2013.11.16 風張峠のヒルクライムと紅葉の奥多摩周遊道路サイクリング

マーカーリスト

ACTIVE LOG 001

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2013/11/16 08:47:34終了日時2013/11/16 15:37:12
水平距離81.56km沿面距離81.83km
経過時間6時間49分38秒移動時間4時間18分02秒
全体平均速度11.99km/h移動平均速度19.03km/h
最高速度62.60km/h昇降量合計2906m
総上昇量1469m総下降量1437m
最高高度1164m最低高度174m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START08:47:340.00km 178m 
01 武蔵五日市駅08:50:120.00km 192m 
 00:07:572.43km18.4km/h↑2m↑0.08%
02 7-11戸倉店09:00:162.43km 194m 
 01:14:0122.28km18.1km/h↑455m↑2.05%
04 蛇の湯温泉10:31:4524.71km 649m 
 00:39:296.29km9.6km/h↑464m↑7.45%
06 浅間尾根駐車場11:31:1531.00km 1113m 
 00:05:231.36km15.2km/h↑36m↑2.65%
07 風張峠11:36:5732.36km 1149m 
 00:41:1215.57km22.7km/h↓603m↓3.89%
09 深山橋12:51:4247.93km 546m 
 00:18:357.25km23.4km/h↑1m↑0.01%
10 小河内ダム13:10:3555.18km 547m 
 00:32:3913.12km24.1km/h↓281m↓2.15%
12 蕎麦 丹三郎13:58:0068.30km 266m 
 00:02:520.92km19.3km/h↑2m↑0.22%
13 蕎麦 一心亭14:03:3069.22km 268m 
 00:35:5412.61km21.1km/h↓60m↓0.48%
14 青梅駅15:37:0881.83km 208m 

写真レポート


01 武蔵五日市駅

2013/11/16 08:50:12

01 武蔵五日市駅

今日はNobさんの企画で奥多摩の風張峠から奥多摩湖、そして青梅駅まで戻る奥多摩の紅葉いいとこ取りツーリングにやって来ました。
千葉からは「休日おでかけパスフリーエリア (2600円)」で武蔵五日市の駅に予定時刻前に全員到着。
実は中野駅で人身事故があって各駅停車が運休になったのですが、流石に皆さん現役の社会人で遅刻しないように早めに自宅を出たので多少の遅れには影響されませんでした。
さて、今日は五日市から秋川渓谷沿いに檜原街道から奥多摩周遊道路を経て風張峠に至るコースを走ります。
途中10%程度の急坂もあるらしいので、ゆっくりゆっくりと楽に走ろうと心に決めて出発。
しかし、寒い!路面も濡れているので注意深く走ります。

【奥多摩周遊道路】
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/nishiken/Okutama-Hp/05/06/Okutama-Hp-Map.htm


最低気温:八王子 8℃
最高気温:奥多摩湖 13℃
天候:晴れ午後から時々曇り
風 殆ど無風

本日のウェア:
上:長袖コンプレッション・アンダー+ GIRO長袖ジャージ+ Monbel 薄手ウィンドブレーカー +Monbel紺色ウィンドブレーカー(ダウンヒル/輪行時着用)
下:ロングタイツ + 7部丈カーゴパンツ(ダウンヒル/輪行時着用)
その他: Southern Port指切り手袋、100均製紺色滑り止め゚手袋、バックパック。 

ヒルクライム時はウインドブレーカーは着用せず。 
ダウンヒル時はウインドブレーカー2枚重ね+カーゴパンツで正解。
既に100回以上も風張峠に登っていると云う年配の方はネックウォーマを着込んで坂を下りて行きました。

注) 高低差を表すプロフィールマップの55kmから60kmの地点の間の急坂部分はGPSの電波が谷に反射して正しいトラッキングが行なわれなかった様に見受けられます。 実際にはそれ程急な下り坂は無かったと思います。



2013/11/16 09:00:16

02 7-11戸倉店

この先、峠を越えてJR奥多摩付近までコンビ二が無いので、補給はここで行なうしかない。
朝食の菓子パン+補給食+水+おにぎり+バナナを購入。 しかし、おにぎりとバナナはそのまま自宅に持ち帰ってしまった。 トイレは二つあるが大混雑。駅で済ませておいた方が良いと思います。



03 都道33号分岐

2013/11/16 10:02:10

03 都道33号分岐

ここまでは紅葉はまだ早い感じですが、この近辺から鮮やかな黄色赤色の広葉樹が目立ってきます。
この先の分岐で上野原(相模湖)方面に向かう都道33号線とお別れして都道206号線を走ります。
但し、檜原街道はこちらの都道206号線に続きます。



04 蛇の湯温泉

2013/11/16 10:31:45

04 蛇の湯温泉

隊列調整と休憩の為に、ここでしばし休憩。 トイレも整備されているので休憩ならここが良い。
茅葺屋根の家、漬物用野菜の天日乾し、温泉、山里の子供と老人が仲良く日向ぼっこをしながら遊んでいるのを見て皆さん、何となく心が和んでいる感じ。 しばし奥深い山里の趣に浸りました。
さて!ここからは本格的な登りが始まります。 気を引き締めて登坂を開始します!



05 都民の森

2013/11/16 11:16:36

05 都民の森

蛇の湯温泉から かなり斜度が増し,インナーローかその一枚下に入れっぱなし。 時々ギヤを21T位に落としてダンシング。 大腿四頭筋がヘタレてこれ以上足が廻らない。 長丁場になるとら脚力の不足を改めて思い知りながら駄目だなと黙々とペダルを回す。 そこへズーッと後から登り始めた筈のKitaさんがスーッと横に付き思わずビックリ。
やっぱり自分よりも一回りも若いんだと実感する。  ヒルクライムって皆さん同じ様な自虐的なこと考えながら黙々と登っているんでしょうね。
この周辺は紅葉真っ盛り。 今まで登って来た道を振り返るとそこは見事な紅葉と緑のハーモニー。
都民の森とその周辺の駐車場はもう車で一杯です。 やはり紅葉シーズン真っ盛りなんですね。

【檜原都民の森】
http://www.hinohara-mori.jp/content/access.html



2013/11/16 11:31:15

06 浅間尾根駐車場

この手前から急に斜度が緩くなり、思わず息を抜きたくなる場所です。
峠手前の駐車場ですが何も無いので今回はNobさんの指示で通過し、風張峠の「東京で一番高い道路」の道標がある地点に向かう。 
途中でオートバイ同士が衝突してライダー二人が地面に座り込んでいるのを目撃。 傍にガードマンが居たので特に声をかけずに通り過ぎた。 センターラインにポールが並べてある場所なので正面衝突ではないだろう。 片方が追い越しをかけている際に進路変更でもしたのだろうか? バイクは結構破損し、二人とも顔色が良くない。
もし片方が自転車だったら激しく跳ね飛ばされてしまうのだろうかと考えながら先を急ぐ。



07 風張峠

2013/11/16 11:36:57

07 風張峠

ようやく頂上に着きました。 GPSの計算上の高度は1149m、標識は1146m。 まあ誤差範囲ですね。
写真を撮ったり景色を見たりで、しばし佇んでいると登坂で火照った体もすぐに寒くなる。
これからのダウンヒルに備えて、汗だらけの体にウインドブレーカーの重ね着、ロングタイツの上にカーゴパンツをはき込む。
これで完璧。 湖畔の深山橋までちっとも寒くありませんでした。 荷物が増えるのでバックパック姿になってしまいましたが冬季は軽ければ苦になりません。



08 月夜見第一駐車場

2013/11/16 12:21:29

08 月夜見第一駐車場

今回のツーリングの中で最も印象的な景色を味あわせてくれた絶景ポイント。
眼下には真っ青な奥多摩湖。 正面には明るい日照で彩が鮮やかな針葉樹の緑と紅葉した山肌のコントラスト。 
無料駐車場が用意されているので、沢山の観光客で溢れていました。
今回は路面が濡れている場所が多かったので豪快なダウンヒルは楽しまず、特にカーブ地点では慎重に降りて来ました。



09 深山橋

2013/11/16 12:51:42

09 深山橋

奥多摩周遊道路が青梅街道と合流する地点が深山橋。
松姫峠ツーリングの際にも通過する地点です。
ここから見る奥多摩湖も「青い湖面と低い目線から仰ぎ見る紅葉の山々」といった趣でなかなか宜しいです。



10 小河内ダム

2013/11/16 13:10:35

10 小河内ダム

言わずと知れた有名観光地。
ダムの上には観光客と思われる人だかり。 観光バス、マイカー、観光客が溢れていて自転車ツーリングの我々にはゆっくりと休める場所が無い感じ。
早々に引き上げて次の目的地である古里(こり)の蕎麦屋に向かう。
周辺の山々の景色はそれなりに見事です。



11 古里紅葉View Point

2013/11/16 13:56:29

11 古里紅葉View Point

青梅街道を古里駅のところで右折して吉野街道に入るとすぐに多摩川の橋を渡る。
この橋上からの紅葉が素晴らしくて、しばし休憩を取ることにした。



12 蕎麦 丹三郎

2013/11/16 13:58:00

12 蕎麦 丹三郎

Nobさんお勧めの蕎麦の名店である丹三郎。
店の佇まいも古民家風で高級感が溢れます。
但し、この時間ではもう無理。 早々に閉店していました。
次回のチャンスを期待して今回は写真を撮って通過しました。






13 蕎麦 一心亭

2013/11/16 14:03:30

13 蕎麦 一心亭

吉野街道を少し先に進むと左側に良さげな蕎麦屋を発見!
全員腹ペコなので、問答無用で店内に突撃。
入ってみるとお店は綺麗、たまたまなのか不明だが主人は我々の顔を見てから蕎麦を打ち始めた。
殆どの人が、お勧めの天ぷらせいろ(1200円)を注文。
蕎麦は少なめに見えたが結構粗く切った太麺で量的にはまあまあ。
これからも丹三郎に入れない時のバックアップとして良いかも知れない。 
滞在時間約1時間。 体も温まり、青梅駅に向けて出発。



14 青梅駅

2013/11/16 15:37:08

14 青梅駅

そろそろ寒くなって来た頃、ようやく終点の青梅駅に到着。
この町には吉川英冶記念館とか赤塚不二夫会館等の文化施設があるそうだ。 輪行の支度をしていると珍しく
チンドン屋が駅前を通過。 皆さん若いしお姐さんも綺麗なのにビックリ!

さて、今日のヒルクライムチャレンジと紅葉めぐりツーリングもここでオシマイ。
今日の素晴らしい別世界の奥多摩ツーリングに招待してくれたNobさんには感謝です。




inserted by FC2 system