2014.02.01 白子・一宮海岸といすみの田園地帯を走る

マーカーリスト

ACTIVE LOG 001

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2014/02/01 08:03:54終了日時2014/02/01 16:11:46
水平距離119.07km沿面距離119.21km
経過時間8時間07分52秒移動時間5時間44分40秒
全体平均速度14.66km/h移動平均速度20.75km/h
最高速度50.51km/h昇降量合計1801m
総上昇量889m総下降量912m
最高高度100m最低高度-13m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
01 集合地点08:03:540.00km 2m 
 01:27:1931.93km21.9km/h↓1m↓0.00%
03 本納7-1109:34:4231.93km 1m 
 01:06:3222.84km20.6km/h↑0m↑0.00%
06 麺ドラゴン11:15:4954.76km 1m 
 00:40:5913.69km20.0km/h↑3m↑0.02%
08 大判焼き またの12:39:2668.46km 4m 
 00:36:4912.42km20.2km/h↑27m↑0.22%
09 長南7-1113:27:3180.88km 31m 
 01:27:0229.42km20.3km/h↓30m↓0.10%
11 浜野7-1115:13:58110.30km 1m 
 00:25:598.91km20.6km/h↓5m↓0.06%
GOAL16:11:46119.21km -4m 

写真レポート


01 集合地点

2014/02/01 08:03:54

01 集合地点

【幸町ファミリーマート】

今日はKitaさんの主催で九十九里浜・一の宮海岸の「麺ドラゴン」にあさりラーメンを食べに行くという何やら単純だがB級グルメの食欲をそそられるイベント設定だ。 しかも天気予報によると午前中は北風、午後は南風、天候は3時頃まで晴れとのことなので、参加しない手はない。 朝八時にイベント参加者全員と、本日は別途コースサーベイを行なうNobさんが集結。 写真を撮ってからほぼ定刻に出発!
しかし、天気予報と違って空は曇り、気温も結構低くてうすら寒い。

最低気温:千葉北西部 8℃ (実際は4℃程度と思う)
最高気温:千葉北西部 10℃
湿度50%程度
天候:実際は曇り。 九十九里海岸ではポツリポツリと雨。 2時過ぎから一部日が差した程度。
風: 終日北西、北北西の風 1-3m/s程度

本日のウェア:厳冬期仕様です
上:CRAFTアンダー+長袖アンダーアーマー+ GOLDWIN裏起毛防風ジャージ
下:アンダータイツ+パールイズミlロングタイツ
その他: フルフィンガー防寒手袋、GOLDWINl防寒キャップ、CRAFTネックウォーマー、フルシューズカバー。



02 外房有料料金所

2014/02/01 09:12:19

02 外房有料料金所

外房有料道路を進み、料金所に着くと見覚えのあるローディが一人。 何とShinoさんではないですか!
しかし彼は風邪をひいての病み上がりで4日間くらい殆ど食事をしていないとか。 膝も痛そうだ。
輪行支度をしているとのことで、行けるところまで一緒に行きましょうとメンバーに加わった。



03 本納7-11

2014/02/01 09:34:42

03 本納7-11

外房有料道路料金所から一気に国道128号線際のセブンイレブンまで走り、ここで第一回目の休憩。
Nobさんはここから単騎いすみ方面へのコースサーベイに出発。
我々はここから国道128号線を横断して、そのまま真直ぐにあぜ道を白子方面に向かった。 このルートは初めてだが、車のストレスが無いのでのんびりサイクリングには向いている様だ。



04 南白亀川河口近く

2014/02/01 10:22:30

04 南白亀川河口近く

白子町役場から県道31号線を外れ、南白亀川(なばきがわ)沿いのサイクリングロードをゆったりと走る。
この季節は河口近くに沢山の渡り鳥が汽水域の豊富な餌を求めてやって来る。 先週の本埜村とは全く異なってこのエリアは渡り鳥の自然サンクチュアリに近い感じがする。  自転車で川沿いを走ると沢山の鳥達が慌てて逃げ惑うところが野鳥らしくて良い。



05 中里海水浴場

2014/02/01 10:32:09

05 中里海水浴場

白子から波乗り道路沿いに側道を南に走ると以前は海水浴場で栄えた中里海岸に辿り着く。 今はサーファーが海水浴客に代わり、一年中訪れる海岸である。
今日は気温の低い曇り空だが本格派サーファーは海に入る。  風が弱く波の状態も良くない。 それでも海の中でじっくりと波を待つ。 カッコイイです。



06 麺ドラゴン

2014/02/01 11:15:49

06 麺ドラゴン

一の宮海岸に沿った道路沿いには洒落たレストランやホテルが並んでいる。 一の宮駅まで東京駅から快速電車が直行しているので、ここはもう東京への通勤圏内なのだ。 それにここはサーフィンやテニス、観光等、生活空間としては充実した環境を備えているので、人口も増えている様だ。
そんな一の宮駅から海岸に向かい、少しだけ南に海岸沿いを走るとお目当ての「麺ドラゴン」に到着する。
お店は意外と小奇麗で店員さんも若い女性2名とご主人の3人体制だ。 麺は自家製。スープは少々変わっている。(07 麺ドラゴンへ続く) 

【URL】
http://tabelog.com/chiba/A1205/A120504/12032112/



07 麺ドラゴン発

2014/02/01 11:56:22

07 麺ドラゴン発

このラーメンのスープはサッパリしていてクリーミーなお味。 牛乳でも入っていると思いきや、説明によるとアサリ+鶏ガラスープ+豚足(コラーゲン)の旨みを凝縮しているそうだ。 麺は軟らかめだがコシのあるパスタの様な自家製の太麺です。 
つくね団子と乾燥ガーリックも入っていて豚足の表示さえなければ女性には大うけしそうな感じだ。
我々には大盛り無料のサービスが嬉しい。 約40分間の滞在で店を出る。 
外に出ると雨はすっかり止んでいて南の空が明るくなっていた。



08 大判焼き またの

2014/02/01 12:39:26

08 大判焼き またの

麺ドラゴンから暫らく海岸沿いを走り、東浪見駅方向に右折して県道274号に入る。 その後更に名も無い道に入るとサイクリングの楽しみを凝縮した様なゆったりした いすみ地区の里山と田園地帯の風景を楽しめるコースに入る。
Kitaさんはどうやってこんなコースを知ることが出来たのだろうか? 確かにこのエリアは太東崎へ行く際に何度も通ったが今日の様な組み合わせは初めてだ。
暫らく田園風景を楽しみながら走ると、昔々に広域農道と呼ばれた今は名も無い道路に辿り付く。 ここを茂原駅方向に右折すると大判焼きの「またの」に到着。
客が居ないのに大判焼きやたい焼きをどんどん焼いている。 これからが繁忙時間帯なのか?
私は伝統的な鯛焼きを注文しましたが、写真は人気のチョコレートの入った大判焼きです。 結構厚みがあって食べるのが大変そうです。

【URL】
http://tabelog.com/chiba/A1205/A120504/12005318/



09 長南7-11

2014/02/01 13:27:31

09 長南7-11

いすみ-睦沢-長南のサイクリングを楽しんだ後にいつもの長南のセブンイレブンで休憩。
ここはチューニング用サイクルパーツや海外自転車の輸入代理店で有名な「金沢輪業」の本店?の隣に位置している。 但し、私も含めて誰も金沢輪業の店が開いているのを見た事が無い。



10 長福寿寺裏のトンネル

2014/02/01 13:46:26

10 長福寿寺裏のトンネル

セブンイレブンを出てから国道409号を右折して紅花で有名な長福寿寺の裏山に入る狭い農道を進むと、怪しげなトンネルが前方に現われる。
ここは危険だ! Kitaさんは以前にトンネルを出た直後に前方から来た脇見運転の軽トラ避けようとして自ら道路下の田んぼに落下。 頭からドロドロになったらしい。 くれぐれもトンネル通行中に対向車に逢わないことを祈ります。



11 浜野7-11

2014/02/01 15:13:58

11 浜野7-11

今日も無事に終了しました。 体調の優れなかったShinoさんも頑張って完走してくれました。
暫くいつもの自転車談義に花を咲かせた後に解散しました。  この時間になると気温が下がって結構寒いです。
来週は何処へ行こうか・・・。  予定は早く決めないとね。 まあ、天気さえ良ければ毎週何処かへ行きますので土曜日は「自転車の日」と決めておいて下さい。



2014/02/01 17:11:34

WP 岩熊堰

太東埼に向かう時に私はこの堰の脇にある近道を進みます。



inserted by FC2 system