2014.3.15 葛西臨海公園と東京ゲートブリッジへのベイサイド・サイクリング

マーカーリスト

ACTIVE LOG 012

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2014/03/15 07:59:45終了日時2014/03/15 17:00:13
水平距離93.29km沿面距離93.51km
経過時間9時間00分28秒移動時間5時間43分30秒
全体平均速度10.38km/h移動平均速度16.33km/h
最高速度49.07km/h昇降量合計1402m
総上昇量704m総下降量698m
最高高度59m最低高度-30m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START07:59:450.00km 1m 
 00:36:1110.10km16.8km/h↑2m↑0.02%
02 第二集合場所08:36:4810.10km 3m 
 00:34:229.48km16.5km/h↓1m↓0.01%
03 7-11市川田尻09:24:3319.58km 2m 
 00:08:541.60km10.8km/h↑5m↑0.32%
04 第三集合地点09:43:3321.18km 7m 
 00:42:4612.60km17.7km/h↓3m↓0.02%
06 ディズニーリゾート外の堤防10:30:2433.78km 4m 
 00:16:244.73km17.3km/h↓1m↓0.02%
07 葛西臨海公園10:54:2538.51km 3m 
 00:23:016.81km17.8km/h↑0m↑0.00%
09 東京ゲートブリッジ11:28:5545.33km 3m 
 00:51:5112.04km13.9km/h↓1m↓0.01%
12 深川ギャザリア13:19:4357.37km 2m 
 01:14:1819.86km16.0km/h↓1m↓0.01%
14 7-11 市川原木15:39:2977.23km 1m 
 00:55:4316.28km17.5km/h↑6m↑0.04%
GOAL17:00:1393.51km 7m 

写真レポート


2014/03/15 07:58:37

01 第一集合場所

2月、3月と週末の悪天候でCBCCイベントが2回もキャンセルされたりで、自分としては1ヶ月半振りのCBCCイベント参加です。 今日は気温が低めだが日照があり風も弱く絶好のサイクリング日和となり、気分も高揚します。
今回のイベントは大盛況でCBCC初参加のメンバー3名+ゲストを含めて総勢14人で東京ベイサイドへのサイクリングへ出発。

最低気温:千葉北西部 4.3℃
最高気温:東京 12℃
湿度24%程度
天候:終日晴れ。
風: 北西3m/s、午後から南南東5m/s程度で終日向かい風。

本日のウェア:冬期仕様です
上:CRAFTアンダー+長袖アンダーアーマー+ GOLDWIN裏起毛防風ジャージ
下:パールイズミlロングタイツ
その他: フルフィンガー防寒手袋、CRAFTネックウォーマー(朝だけ)、フルシューズカバー。


【おことわり】
このログに掲載された写真は同行のCBCC(Chiba Bayside Cycling Cliub)のメンバーが撮影し、投稿したものから
流用させて戴きました。
また、高度を表すプロフィールマップはGPS電波が都会のビルに乱反射した為か、著しい誤差が発生しています。



02 第二集合場所

2014/03/15 08:36:48

02 第二集合場所

CBCC初参加のIzmさんとKtmさんを含めて谷津セブンイレブンで4名合流。 都内を走行するので3チームに分け、写真を撮ってすぐに出発。
尚、ここに至る途中で久し振りにナビの電源が落ちてしまい、幕張インター手前から第二集合場所までのコースラインが正確に表示されていません。 MTKの獣道ルートを期待していた人にはお詫びを申し上げます。



03 7-11市川田尻

2014/03/15 09:24:33

03 7-11市川田尻

京葉道路の側道を通って、いつもの市川市田尻のセブンイレブンで休憩。
今回は人数が多いので、2チームはここで休憩、他1チームは途中で分かれて第3集合地点のローソン行徳橋店へ直行しています。 
少々早めですが、気温の低い季節の走り始めは早目に休憩を取る方が良い様です。




04 第三集合地点

2014/03/15 09:43:33

04 第三集合地点

ローソン市川行徳橋店。
ここでCBCC初参加のWさんとゲストの方が合流。 総勢15名の大集団になりました。 それでもここからは旧江戸川沿い左岸の車の少ないルートを走ってディズニーリゾートへ至り、その後はベイサイドの広い道を走るので問題はありません。
それに初参加の女性2名が合流するだけで全体の雰囲気が和らいで楽しくなります。 ・・・いつも楽しい雰囲気ですけど。



05 浦安吉野家前

2014/03/15 10:05:11

05 浦安吉野家前

東西線ガード下には山本周五郎の「青べか物語」に登場する船宿の「千本」のモデルとなった「吉野家」があります。
私も以前ここの釣船で東京湾のカレイ釣りに行ったことがありますが、今や電子機器フル装備のインテリジェント高速漁船が主力で時代の変化を感じさせられました。
それでも、この周辺には今でも沢山の船溜まりがあって昔日の浦安の雰囲気を保ち続けているので、次回は「青べか物語」の本を片手にこの周辺をゆっくりとポタリングするのも良いかと思います。
詳細を知りたい方は、この近くにある「浦安市郷土博物館」を訪問することをお勧めします。

【URL】
http://www.funayado-yoshinoya.com/



06 ディズニーリゾート外の堤防

2014/03/15 10:30:24

06 ディズニーリゾート外の堤防

ディズニーシーを右手に見ながら海沿いを走ります。
車道を走る車もここに来ると緊張が緩んで同様に右側のディズニーシーを見ながら走っています。
よって、自転車は出来るだけ速やかに歩道兼サイクリングロード?に移動することを強くお勧めします。
サイクリングロードの途中から堤防上の広場に上がると・・・そこは素晴らしい景色が広がります・・但し晴天時だけですが。  ここで小休止して景色を楽しみます。



07 葛西臨海公園

2014/03/15 10:54:25

07 葛西臨海公園

この公園も必ず立寄ります。 海側の休憩所は荒川サイクリングロードの起点となっているので、いつも沢山のローディ達が休憩しています。
ここから眺める房総半島から海ほたる、目の前の東京ゲートブリッジと目の前の東京湾のパノラマは一見の価値アリです。
一人で来た時は海岸のベンチに腰掛けてボーッと海を眺めたり、昼寝を楽しんだりしています。



08 湾岸道路荒川橋上

2014/03/15 11:13:34

08 湾岸道路荒川橋上

別名「荒川ヒルクライム」と呼ばれる湾岸道路脇の歩道を登ります。 意外とキツイので結構達成感があるし、橋の途中の展望スペースから見る夢の島ヨットハーバーや公園を見渡す景色も絶景です。
尚、この歩道への入口は公園から荒川土手を走り、湾岸道路の下り線の側道を少しだけ千葉方面に戻ったところにあります。



09 東京ゲートブリッジ

2014/03/15 11:28:55

09 東京ゲートブリッジ

東京ヘリポートや木場の景色を見ながら暫らく走って、ほぼ予定通りに東京ゲートブリッジに到着しました。
天気も風も絶好です。 そろそろ昼食時間のでここで30分(即ち15分経過したら戻る)の休憩を取ることとし、暫らく東京湾岸のの景色を楽しみました。 羽田空港が近いためか橋の写真を撮るとかなりの確率で飛行機も写っています。
結局、滞在時間40分で、深川ギャザリアに向けて出発しました。



10 東京ゲートブリッジ橋上

2014/03/15 11:36:48

10 東京ゲートブリッジ橋上

中央部道路の高さは50m位あるそうです。
いいですねー華やかで。



11 若洲公園CR

2014/03/15 12:18:41

11 若洲公園CR

ゲートブリッジから反時計方向に廻って若洲公園の出口に向かいます。
途中には橋の写真スポット、隠された地上絵(Google Mapの航空写真で見て下さい。)、東海道五十三次を模した看板などが配置され、サイクリングや散歩する人の気分を楽しませてくれます。



12 深川ギャザリア

2014/03/15 13:19:43

12 深川ギャザリア

陳建一麻婆豆腐店。 Kitaさんイチオシの人気店です。 
途中でパンクがあったりで少々到着が遅れて深川ギャザリアの陳建一麻婆豆腐店に到着。
時間が遅かったのが幸いしてか運が良かったのか不明ですが、14名の席がスムーズに確保できました。

【URL】
http://r.gnavi.co.jp/g790914/



13 深川ギャザリア発

2014/03/15 14:00:27

13 深川ギャザリア発

辛さはA(大辛)、B(辛口)、C(甘口)、+その間が選択可能と辛さの幅は広いです。
写真はKitaさんチョイスのA+"シビレ"香辛料をたっぷり振りかけた激辛バージョンです。
手前のシビレの量も半端ではありませんが私にはチョット・・・。  多分、口から火が出て、目が血走ってしまうでしょう。
ナンヤカンヤで気分も盛り上がり、滞在時間は40分で帰途に着きました。

帰路の永代橋通りですが、駐車車両が多く少々走り難いです。 しかし、道幅が3車線と広く駐車車両を気にしてか一番左側の車線を走る車は少ない様です。 従って、他の道路よりは自転車にとって安全なのかなと言えます。
いきなり開くドアを考慮して1m位の余裕をもって通過すれば良いでしょう。



2014/03/15 15:39:29

14 7-11 市川原木

旧行徳橋でMRさんとお別れ後、いつもの原木インター近くのセブンイレブンまで走って最後の休憩兼解散。
今日は最高14人の大集団だったので、公園等で1列縦隊で走る様は壮観そのもの。
天気も良く、事故も無くで皆さんと楽しく走れて充実した一日でした。
この後、船橋で流れ解散となりました。お疲れ様でした。




2014/03/15 20:12:53

99 浦安市郷土博物館

時間のある時は、ここに寄ってお勉強をしましょう。



【URL】
http://www.city.urayasu.chiba.jp/dd.aspx?menuid=1506



inserted by FC2 system