2014.06.10 千葉市内⇒都内安心ルートの紹介。 虎ノ門ヒルズと日比谷公園めぐり

マーカーリスト

ACTIVE LOG

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2014/06/10 09:05:48終了日時2014/06/10 14:54:27
水平距離58.57km沿面距離58.94km
経過時間5時間48分39秒移動時間3時間21分46秒
全体平均速度10.14km/h移動平均速度17.53km/h
最高速度49.94km/h昇降量合計2169m
総上昇量1071m総下降量1098m
最高高度93m最低高度-103m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START09:05:480.00km 9m 
 01:10:2521.61km18.4km/h↑4m↑0.02%
24 LAWSON行徳橋10:38:5021.61km 13m 
 00:51:5917.19km19.8km/h↑4m↑0.02%
30 永代橋横休屋11:56:2938.80km 17m 
 00:22:016.38km17.4km/h↑2m↑0.03%
33 虎ノ門ヒルズ案内板12:28:5945.18km 19m 
 00:07:051.64km13.9km/h↓1m↓0.06%
36 日比谷公園12:44:2846.82km 18m 
 00:50:1612.12km14.5km/h↓15m↓0.13%
50 錦糸町駅14:54:0258.94km 3m 
GOAL14:54:2758.94km -19m 

写真レポート


01 国道14号上り線

2014/06/10 09:24:50

01 国道14号上り線

通常はロードバイクでサイクリングに出掛ける機会が多いが、実はミニベロ、クロスバイクやママチャリに乗ってカジュアルな服装で走るのも好みです。 今日はスニーカーにフラットペダルのBD-1に乗って、虎ノ門ヒルズや日比谷公園、そして御徒町の自転車ショップを目指して出発しました。
今日のバイクのBD-1であれば雨が降っても最寄の駅から簡単に、しかも車内で違和感の無い服装で乗車できます。
それに、サイドスタンドとキャスター付きのリアキャリアはとても便利。


船橋までのルートは」『海岸沿い(裏湾岸)ルート』、『湾岸線沿いの秋津公園・谷津干潟ルート』他がありますが、
今回のログの前半は自分が使っている 『千葉市内から都内までの安全ルート』を写真付きで解説します。



02 幕張インター

2014/06/10 09:31:38

02 幕張インター

幕張インター手前から左に寄って走り、正面のガードレールの隙間を通って直進して京葉道路沿いに進みます。



03 右折

2014/06/10 09:33:45

03 右折



04 左折

2014/06/10 09:34:35

04 左折



05 左折

2014/06/10 09:34:54

05 左折

左折して袖ヶ浦団地方面に進みます。



06 斜め右

2014/06/10 09:42:08

06 斜め右

津田沼駅方向に向かう道から左折してすぐに斜め右方向に進みます。



07 谷津左折

2014/06/10 09:45:16

07 谷津左折

京葉道路を左に見て進み、谷津商店街の道を左に入ってからすぐに右折;即ち京葉道路を右に見て走る反対側の道に移動します。
この写真の手前からでも同様にクランク状に進行可能です。



08 県道8号下トンネル

2014/06/10 09:47:48

08 県道8号下トンネル

トンネルから出てから船橋競馬場に沿って船橋方面に進む。
トンネル出てすぐに花輪インターからの道路と交差するので注意。



09 船橋競馬場横

2014/06/10 09:51:39

09 船橋競馬場横

信号を直進します。



10 右折

2014/06/10 09:53:36

10 右折



11 赤い橋を渡る

2014/06/10 09:54:03

11 赤い橋を渡る


いきなり船橋港の風情を感じる舟溜りに突き当たります。
赤い橋を渡り直進後、国道14号を左折して海老川の橋を渡ります。



12 ポール先を左

2014/06/10 09:55:53

12 ポール先を左

海老川の橋を渡って約50m先のポールを左折します。 
道が狭いのでスピードを落として慎重に左折して下さい。



13 船橋漁港

2014/06/10 09:57:13

13 船橋漁港

湾の向こう側に水門が見えます。
千葉から海沿いに走るルートを使う場合は、この水門上の通路を通ると良いでしょう。



14 右カーブを左折

2014/06/10 10:02:47

14 右カーブを左折

歩道に上がって左折します。 いつも細かい砂利があるので注意。
この先は道幅が狭い上りなので注意。



15 下り急カーブ注意

2014/06/10 10:03:43

15 下り急カーブ注意

海神排水機場から狭い下りカーブを通過します。
自信の無い人は自転車から下りて歩いて下さい。 



16 右折注意

2014/06/10 10:06:54

16 右折注意

湾岸線から原木インターへ向かう道を右折。 日曜日以外は大型車が左車線に停車しているので注意。



17 原木インター直進

2014/06/10 10:10:42

17 原木インター直進

右が原木インター。 ここを直進するが路肩が狭いので信号待ちの車の列が出来ている際は安全の為に歩道に入った方が良い。



18 京葉道路の側道へ入る

2014/06/10 10:11:01

18 京葉道路の側道へ入る

信号を渡ったらすぐに右側の側道に入る。



19 青い歩道橋手前を左折

2014/06/10 10:15:21

19 青い歩道橋手前を左折

青い歩道橋の交差点を左折。 
左折後すぐの信号(METROの角)を右折して市川インター方向に向かう。



20 新行徳橋入口

2014/06/10 10:22:00

20 新行徳橋入口

外環道の工事中で以前と道が変わってしまった。

●江戸川左岸を市川橋方面に行く時はオレンジ色の線に沿って進む。 その先、右折して京葉道路の下をくぐってすぐに左折すると江戸川の土手が見える。

●東京方面に進むときは黄色の線に従い新行徳橋の歩道部分を進む。



【拡大案内図はこちら】
http://chibawanganwalker.web.fc2.com/MAP/20140610_TranomonHills_Hibiya_BD1_files/20L.jpg



21 新行徳橋歩道

2014/06/10 10:22:21

21 新行徳橋歩道

自転車同士がすれ違えない程の狭い歩道なので注意。



22 歩行者用入口

2014/06/10 10:27:03

22 歩行者用入口

川の手前で県道179号線(原木中山駅の前を通る県道)から歩道橋で橋上に上がる通路に合流する。



23 歩行者用降り口

2014/06/10 10:28:55

23 歩行者用降り口

川を渡り切った東京側に土手に下りる通路があります。 
ここを左折して歩道橋を下りて更に左折すると旧江戸川の水門に至ります。
この写真ポイントそのまま直進して浦安橋方面に向かっても良いが、路肩が狭く車両も多いのでお薦めしない。



2014/06/10 10:38:50

24 LAWSON行徳橋

ようやく1回目の休憩。 ロードバイクの場合はここまではそれ程疲れないが、ミニベロではやはり疲れます。
ここまで1時間少々。



25 旧江戸川の水門

2014/06/10 10:49:53

25 旧江戸川の水門

◎国道14号(京葉道路)方面に向かう時は水門を渡ってから突き当りを右、すぐに左折して土手を下り谷河内方面に向かう。 

◎浦安から永代橋方面に向かう時は水門を渡ってから突き当たりを左折して旧江戸側の右岸を進む。
右岸にはサイクリング/歩行者道路があるので、こちらを走ることを薦めます。

・暫らく行って、浦安橋の下を右折。⇒葛西橋通り
・浦安橋の下を直進すると永代橋通りの起点に至ります。⇒永代橋通り(こちらの方が走りやすい)



26 旧江戸川右岸のCR

2014/06/10 10:53:49

26 旧江戸川右岸のCR

旧江戸側の右岸は景色が良い。 車道は車が多いのでこちらの方が快適。
歩行者と対向自転車に注意。



27 浦安橋の下を通過

2014/06/10 11:07:57

27 浦安橋の下を通過

・浦安橋の下の信号を右折。⇒葛西橋通り
・浦安橋の下を直進すると永代橋通りの起点に至ります。⇒永代橋通り(こちらの方が走りやすい)



28 永代通り東起点

2014/06/10 11:13:21

28 永代通り東起点

今日はここを右折して永代橋通りを進む。
永代橋通りは道幅が広いので上り車線はこの写真の少し左側から入ります。



29 永代橋通り

2014/06/10 11:15:10

29 永代橋通り

道幅が広く左側車線は殆ど車が走らないので自転車は比較的走り易い。
駐停車中の車両に注意。



30 永代橋横休屋

2014/06/10 11:56:29

30 永代橋横休屋

ここは隅田川の眺めも良いし、屋根付きベンチが用意されているので周辺サラリーマンの憩いの場所です。 喫煙可能。 



31 マッカーサー通り入口

2014/06/10 12:22:09

31 マッカーサー通り入口

第一京浜のガード横の起点から虎ノ門ヒルズを仰ぎ見る。
この道路はマッカーサー通りの俗称があるが、事実は後藤新平が起案しマッカーサーは敗戦国が作る道路では無いと否定的だったらしい。 通過車両は地下トンネルを通るので地上部分は比較的ノンビリとしている。 
そこで、石原元知事はこの道をパリのシャンゼリゼの様にしたいらしいが、そもそも並行する外堀通りがそれ程渋滞していない現在に高価な土地を買収してこれだけの道路を作った意味が理解できない。
新橋周辺はサラリーマンのオヤジ達に愛される街である。 この街でパリのシャンゼリゼと言っても・・・新橋を愛する人々には場違いだよね。 シャンゼリゼにしたいのならもっと銀座寄りにしてくんないかな。



32 虎ノ門ヒルズ

2014/06/10 12:28:22

32 虎ノ門ヒルズ

オープンは11日から。
今日はまだ入れないんだってさ。 プン!
まあ、そんなに期待して来た訳ではありませんが・・。
この辺は以前どんな感じだったかな? 思い出せません。



33 虎ノ門ヒルズ案内板

2014/06/10 12:28:59

33 虎ノ門ヒルズ案内板

詳細はこちら
【URL】
http://toranomonhills.com/ja/



34 トンネル出口

2014/06/10 12:32:18

34 トンネル出口

国道1号(桜田通り⇒第二京浜⇒横浜新道)に面したT字交差点にトンネルの出口がある。
トンネルを出て直進する道はアメリカ大使館に至る狭い道だ。 とてもトンネルを必要とする様な交通量は無い。
・・・とすると、この道は単に第一京浜と桜田通りを結ぶ目的で地上・地下の二層の大規模構造を採用したのだろうか?
何年先を見越しての壮大な計画なのだろうか? 少なくとも今現在は全く必要の無い規模の道路としか思えない。



35 日比谷公園松本楼

2014/06/10 12:41:34

35 日比谷公園松本楼

自転車なので食事が面倒だ。 久し振りに日比谷公園内の松本楼を訪れてみる。 しかし、時間が時間・・・店内がとても混雑していたので諦める。 でもランチ時になると入口で臨時売店が開設され、お弁当カレーを販売している。
以前にも自転車で来た時にお世話になったことがある。 今回も迷わずカレー弁当を購入。
食事場所は日比谷公園か皇居のお堀の公園か?



36 日比谷公園

2014/06/10 12:44:28

36 日比谷公園

やはり日比谷公園でランチすることにしました。
昼食時で天気が良くなったので周りのベンチも松本楼のカレーでランチする人でイッパイ。
公園や景色の良い場所でのランチは大好きです。



37 帝劇裏の道

2014/06/10 13:08:43

37 帝劇裏の道

お堀端の日比谷通りの一本裏のお洒落な道。 大分前には洒落たトップブランドのショールームがひしめき合い、ミレニアムの夜間電飾で有名になった道だ。 現在でも冬の夜のLED電飾が素晴らしい。 
こちらの方がシャンゼリゼの呼称に合っている様に思うけど。



38 東京駅丸の内口

2014/06/10 13:13:10

38 東京駅丸の内口

この周辺はランナーや散歩、旅行者が多いです。
今日も中学生と思われる子達がバスガイドに連れられて嬉しそうに歩いていました。
きっと楽しくて夢の様な憧れの場所なんだろうな。



39 秋葉原秋月電子

2014/06/10 13:21:41

39 秋葉原秋月電子

必ず立寄る秋葉原の電子部品専門店。
ここ何年かは自分で電子部品を購入して何かを作る人が減って来ました。 販売するお店も激減しました。
技術立国日本の男にとっては寂しいことです。 でもこのお店に来ると一生懸命に部品を探す男たちに出会えて何故かホッとした気分になります。


【URL】
http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx



40 ワイズロード 上野

2014/06/10 13:41:30

40 ワイズロード 上野

御徒町駅近くの中央通りに面する Y's Road上野館。
ここはDAHON, R&M, Brompton他のミニベロ、MTBそしてRoadバイクの完成車と部品がメインです。
特にMTB乗りにはお薦めです。



41 Y'sロード上野ウエア館

2014/06/10 13:43:09

41 Y'sロード上野ウエア館

最近青山周辺のショップに行っていないので正確ではありませんが、私の知っている限りでは男女を問わずウェアの在庫が一番多い店だと思います。



42 5Y's Roadアサゾー館

2014/06/10 14:10:05

42 5Y's Roadアサゾー館

ここはロードバイク好きな男なら飽きない程のパーツ類が揃っています。 勿論、完成車も販売していますが、メインは潤沢な部品やコンポーネントの販売と思います。 とにかく行ったことが無い人は絶対にお薦めです。



43 ART Sports

2014/06/10 14:14:56

43 ART Sports

写真は今までのお店。
最近になって移動した様だ。 新店舗の地図はURLを参照して下さい。

【URL】
http://www.art-sports.jp/modules/storelist/annex.html



44 墨田川 厩橋

2014/06/10 14:23:20

44 墨田川 厩橋

最後にスカイツリーに向かいます。
途中の隅田川にかかる厩橋(うまやばし)で小休止しました。
やはり都会に来たら時々は広い景色を見ないと息が詰まる様な気分になって来ました。
千葉の田舎に引っ込むとこうなるのか?




45 アサヒビール 金のウXコ

2014/06/10 14:31:39

45 アサヒビール 金のウXコ

ご存知 金のウXコ。 とても目立ちます。 何でこんなものを作ったのでしょうね?
アサヒビールの担当者もデザイナーの大先生に対して反対しようにも理由が下司すぎてハッキリ言えなかったのでしょうか?



46 スカイツリー

2014/06/10 14:36:02

46 スカイツリー

目の前のドブ川は綺麗な遊歩道に生まれ変わりました。
外人観光客も沢山来ています。
駐輪場は2時間まで無料なので、自転車で来ても良いですね。



47 スカイツリー

2014/06/10 14:38:50

47 スカイツリー

ううスゴイ!  見上げると目が廻って後ろにひっくり返りそうになります。



48 錦糸町駅からの眺望

2014/06/10 14:51:54

48 錦糸町駅からの眺望

JR錦糸町から徒歩で行く人は、この景色が見える道を選んで下さい。
ガイドブックにもそんな記載があったと記憶しています。



49 錦糸町駅

2014/06/10 14:53:50

49 錦糸町駅

夕方のラッシュがイヤなので今日はJR錦糸町駅から輪行で帰ることにしました。
我がBD1号は折り畳むと4個のキャスターで移動出来るので、輪行時には威力を発揮します。
折り畳みに要する時間は30秒+カバーを被せる程度の時間です。



50 錦糸町駅

2014/06/10 14:54:02

50 錦糸町駅

こんな感じで錦糸町から快速電車で千葉まで帰ります。
やはりミニベロはロードバイクに比べると走行抵抗が大きいので疲労度は倍くらいあるかもしれません。
今日も充分楽しみましたが良いトレーニングにもなりました。



inserted by FC2 system