2015.04.06 佐倉チューリップフェスタと吉高大桜の開花状況サーベイサイクリング

マーカーリスト

ACTIVE LOG 002

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2015/04/06 09:50:34終了日時2015/04/06 14:34:24
水平距離68.70km沿面距離68.77km
経過時間4時間43分50秒移動時間3時間09分53秒
全体平均速度14.54km/h移動平均速度21.73km/h
最高速度49.50km/h昇降量合計1000m
総上昇量510m総下降量490m
最高高度45m最低高度-12m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START09:50:340.00km -10m 
 00:58:5921.64km22.0km/h↑12m↑0.06%
06 佐倉ふるさと広場11:02:5121.64km 2m 
 00:24:429.23km22.4km/h↑14m↑0.15%
08 吉高大桜近道(坂下)11:43:1430.87km 16m 
 00:01:120.18km8.9km/h↑17m↑9.58%
09 吉高近道(坂上)11:44:2431.05km 33m 
 00:03:420.76km12.3km/h↓1m↓0.13%
10 吉高の大桜11:48:3731.81km 32m 
 00:19:567.09km21.3km/h↑4m↑0.06%
12 宗吾霊堂12:18:0038.90km 36m 
 00:20:537.70km22.1km/h↓27m↓0.35%
16 京成佐倉駅北口12:52:5846.61km 9m 
 00:10:483.87km21.5km/h↓3m↓0.08%
19 どぅおーも13:06:4050.48km 6m 
 00:49:4118.29km22.1km/h↑5m↑0.03%
GOAL14:34:2468.77km 11m 

写真レポート


2015/04/06 09:50:34

01 Start

最近の週末は天候がパッとせず、絶好のお花見シーズンなのにCBCCのお花見サイクリングイベントを立ち上げることをためらってしまう程です。 先週も同様でした。 そうなればウィークディの好天日にソロで出撃するしかありません。
今日は久し振りに青空が広がってお花見日和。 チャンスとばかり一人で花見川の桜のトンネルや佐倉のチューリップフェスタ、そして吉高の大桜のサーベイに出掛けることにしました。 お仕事中の皆様、申し訳ありません。

【メモ】 
最低気温:8.6℃
最高気温:14.1℃ (午後は実感25℃以上の夏日に近い気温と感じました)
天候:晴のち10時頃から曇り。午後になり晴れ。 
風: 北東 3m/s ~南南東6m/s

【本日のウェア】 
上:アンダーアーマー+ 半袖ジャージ +Montbel ウインドブレーカー
下:ランニングングタイツ+ビブショーツ
その他: 指切り手袋、CRAFTキャップ
(ウィンドブレーカーは走行30分後まで)



2015/04/06 10:01:24

02 花見川CR工事区間

検見川神社横から花見川サイクリングロードに出ようとしたのですが、JRの橋から下流の一部のCRが工事中で迷走。



03 花見川CR桜のトンネル

2015/04/06 10:10:30

03 花見川CR桜のトンネル

花見川区役所上流の右岸には「桜のトンネル」呼ばれる見事な桜並木があります。
先週中頃は見事に満開でしたが、その後の雨と強風で大分散ってしまった様です。 それでも見ごたえがあるのが、この桜のトンネル遊歩道です。 散った桜の花びらが見事に絨毯に変貌して、ずーっと遊歩道の先まで一直線に伸びている様は贅沢以外の何物ではありません。



04 橋上からの桜並木

2015/04/06 10:15:26

04 橋上からの桜並木

桜のトンネルを玄鼻橋から眺めても見事ですねー。 川面にはピンク色の花びらの帯がゆっくりと下流に向かって流れて行きます。



05 志津南公園

2015/04/06 10:38:56

05 志津南公園

今日は出発が遅かったので、花見川CRと新川CRを使わずに柏井浄水場から京成志津駅方面に真直ぐ伸びている近道を使うことにしました。 その途中の南志津公園の桜も圧巻でした。
一年中地味な姿でジッと我慢している桜の木は今の時期になると存在感が圧倒的ですね。



06 佐倉ふるさと広場

2015/04/06 11:02:51

06 佐倉ふるさと広場

佐倉ふるさと広場ではチューリップフェスタが開催されています。
臼井駅方向から自転車で走って行くと遠くの方に黄色や赤の花の帯が鮮やかに彩を添えて自分を待っていてくれる様な錯覚に陥ります。 少しだけ胸がワクワクしながら会場に入ります。 勿論、自転車の場合は駐輪も含めて All Freeです。 車の場合は駐車料金が必要です。 写真や詳細等については下記URLを参照して下さい。

【ドライブナビ千葉・房総】
http://chiba.drivenavi.net/travel/event/sakura-tulip.php



07 双子公園

2015/04/06 11:24:42

07 双子公園

吉高に向かう途中のマンモス象の発掘で有名な双子公園に立寄りました。
天気が良いのと お花見時期の為か、印旛沼周辺はソロの女性ローディが多い感じでした。



08 吉高大桜近道(坂下)

2015/04/06 11:43:14

08 吉高大桜近道(坂下)

北印旛沼に至る水路脇のCRを進み、またもやショートカットルートで吉高の大桜に向かいました。
この裏道に入るといきなり10%位の急坂に出くわします。 道幅が狭いので手前からインナーローに入れて進みましょう。
距離は短いのですがカーブの向こうから対向車や歩行者、自転車が下りて来るので注意が必要です。




09 吉高近道(坂上)

2015/04/06 11:44:24

09 吉高近道(坂上)

坂を上り切ってすぐに自動車は通行止めでUターンを強いられます。自転車と歩行者はOKです。
そのまま先に進むと、いきなり大桜が右手に見えて来ます。
今日はまだ咲いていないと思いましたが、既に六分咲きとのことでビックリ。
今週末まで花が持つのか否か心配になりましたが、まず自分が楽しまなくちゃ。



10 吉高の大桜

2015/04/06 11:48:37

10 吉高の大桜

吉高の大桜はその姿が神秘的で美しい。 また周辺の集落の佇まいも都会に住む我々から見ると非日常的な心地よさを感じさせてくれる。 そんな訳で過去何年かは毎年2,3回は訪れている。
今年も過去三百年と同様に毎年の営みとして見事な桜の花を精一杯咲かせています。 そして2,3日後には次の一年に備えて普段の姿に戻ってしまいます。 見物客のことなんて一切関係ないはずなのに、この美しさは何故でしょうか?
見事な桜です。 訪問時は六分咲きとのことでしたが、それでも十分。 こんな神々しい桜の木は滅多に見られるもんじゃありません。

【関連URL】
http://guide.travel.co.jp/article/9026/



2015/04/06 12:06:57

11 い志ばし

吉高の大桜から北印旛沼方面に山道を進むと成田方面に向かう国道464号線に交差します。
そこを右折して宗吾霊堂に向けて進むと、左側に鰻で有名な「い志ばし」があります。
今日も12時を過ぎたばかりなので、順番待ちで一杯。 それにお目当ての鰻丼が売り切れで、ボリュームたっぷりの鰻重しか残っていないとのこと。 迷わず、諦めて先に進むことにしました。 尚、鰻重は更に値上げされて2600円だそうです。 (私の行きつけの東京大森の「はせがわ」のほっかり上品な鰻重でも2700円ですぞ)



12 宗吾霊堂

2015/04/06 12:18:00

12 宗吾霊堂

宗吾霊堂の桜はお寺の境内だけあって風情があります。 今日は満開を過ぎて花びらが風に吹かれて花吹雪状態で見事でした。 桜の花の最後の舞ですね。



2015/04/06 12:42:52

13 ここからダート

宗吾霊堂から県道137号線で酒々井に向かいましたが、今日は京成酒々井駅から京成線路沿いに京成佐倉に向かう裏道を走ることにしましたが、途中でダート!
でも大丈夫です。 後から調べたら少しだけ遠回りになるけど線路の右側に進めばダートを回避することが可能と判明しました。
このルートは車があまり通らない裏道なので今後は道幅の狭い県道137号線の裏ルートとして活用する価値があると思います。



2015/04/06 12:44:57

14 ダート終了

ここを直進すれば京成大佐倉の駅に至ります。



15 京成大佐倉駅

2015/04/06 12:46:52

15 京成大佐倉駅

京成本線の駅なのに、駅前は寂しい限りの名も知れぬ田舎の駅といった風情です。



2015/04/06 12:52:58

16 京成佐倉駅北口

ようやく佐倉駅の北口に到着。 意外と近い感じでした。 但し、ここから佐倉の旧市街地や佐倉城跡に至るためには佐倉市役所脇の国道296号線の坂を登らなければなりません。
今日はお腹が空いたので、坂を上がらずに臼井方面に進むことにしました。



17 カフェソケリ

2015/04/06 13:01:33

17 カフェソケリ

まずは江原台のフィンランド料理の「カフェ・ソケリ」へ。 過去にも何度かランチしたことがありますが、ハッキリ言って私には量が足りません。 でも女性には隣のフィンランド雑貨店と併せてランチスポットとしてはお勧めです。

【URL】
http://sokeri.tsc-kk.jp/site/cafe



18 ラーメン竹岡屋

2015/04/06 13:03:25

18 ラーメン竹岡屋

同じくR296沿い佐倉市江原の「ラーメン竹岡屋」を覗いてみます。 但し、ここは竹岡の元祖梅乃屋とは味も系列も全く関係が無いラーメンチェーン店です。 早い・安い・旨いがウリです。
今日はスキップします。



19 どぅおーも

2015/04/06 13:06:40

19 どぅおーも

もう1時を過ぎてお腹もペコペコです。 そこで以前から気になっていた臼井駅近く、そして有名なタキサイクル近くのピザレストラン??「どぅおーも」に意を決して入ってみました。 結果・・・悪くないです。 値段は安め、ピザは気合は入ってはいないが食べやすくて自転車乗りにはOKです。 食後のトラジャコーヒーの旨さは抜群。 久し振りに本当に美味しいコーヒーに出会いました。



20 どぅおーも発

2015/04/06 13:38:08

20 どぅおーも発

このお店の売りの海賊ピザを注文しました。 イカ、アサリ、カニ、シュリンプがたっぷり入ってご機嫌なお味でした。
尚、1時間前くらいに予約を入れれば10人程度であれば席を確保してくれるそうです。
滞在時間は約30分。



2015/04/06 13:55:36

21 四街道付近の谷津道

さて、佐倉から千葉市内に戻る際に車の少ないルートを走るとすれば、印旛沼CR⇒やちよ道の駅⇒新川CR⇒花見川CRのルートが王道ですが、今日はもう少し近道に挑戦して佐倉から谷津道を通って四街道経由のルートを走ることにしました。
谷津道は正解です。 全く別の世界で走り易いです。 
でもそこから先は以前と全く変わっていませんでした。 路肩が狭い舗装の荒れた道を車の埃を浴びながら走るのは少々恐怖を感じてしまいます。 それでも一人か二人程度であれば良いのですが集団走行は避けた方が良さそうです。
それにしても今日は暑いです。 信号で止まっても日陰に入りたくなります。



inserted by FC2 system