2015.10.10 千葉市発 九十九里方面ミステリーツアー

マーカーリスト

ACTIVE LOG 002

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2015/10/10 07:54:24終了日時2015/10/10 16:20:54
水平距離106.49km沿面距離106.58km
経過時間8時間26分30秒移動時間4時間36分04秒
全体平均速度12.63km/h移動平均速度23.16km/h
最高速度49.77km/h昇降量合計1462m
総上昇量726m総下降量736m
最高高度83m最低高度-16m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START07:54:240.00km 11m 
01 第一集合地点07:54:290.00km 3m 
 00:37:5612.83km20.3km/h↑4m↑0.03%
02 第二集合地点08:40:1612.83km 7m 
 01:00:4723.04km22.7km/h↑71m↑0.31%
03 第一休憩地点10:20:3835.87km 78m 
 00:27:0510.82km24.0km/h↓76m↓0.70%
06 九十九里ビーチタワー11:14:3046.69km 2m 
 00:11:064.22km22.8km/h↑0m↑0.00%
07 海の駅九十九里11:37:5150.91km 2m 
 00:08:222.86km20.5km/h↑2m↑0.07%
08 いわしの大輪12:07:2153.77km 4m 
 00:42:0916.54km23.5km/h↓1m↓0.01%
10 あられちゃん家14:05:1070.31km 3m 
 00:54:2523.46km25.9km/h↑4m↑0.02%
11 解散地点15:27:5293.77km 7m 
 00:34:0712.79km22.5km/h↓4m↓0.03%
12 出発地点に戻る16:20:50106.56km 3m 
 00:00:070.02km10.9km/h↓4m↓19.14%
GOAL16:20:54106.58km -1m 

写真レポート


01 第一集合地点

2015/10/10 07:54:29

01 第一集合地点

【幸町ファミリーマート】
自転車のベストシーズンに入ったのですが天候が安定せず、実施するか否かを躊躇するまま千葉ベイサイドサイクリングクラブのサイクリングイベントを立ち上げました。 題して「九十九里方面ミステリーツアー」。 問題は目的地とコースですが、当日の朝まで悩んだ挙句に今迄ソロサイクリングで走った裏道を繋いでにわか仕立ての走行プランが完成しました。
二日前の案内にも関わらず、第一集合地点の幸町ファミリーマートに10名のメンバーが集結し、更に1名の参加者が待つ外房有料道路入口近くの第二集合地点へ向かいました。
天候は何となく曇りがちで残念ですが、皆で賑やかに楽しく走れればそれで十分です。

【メモ】 
最高気温:21.8℃
最低気温:16.7℃
天候:晴れのち曇り 16時頃から小雨
風: 北1-2m/s~北西1m/s

【本日のウェア】 
上:ユニクロドライ半袖コンプレッション + 半袖ジャージ +黒アームカバー
下:SKINS七部丈コンプレッションタイツ + ビブショーツ
その他: 指切り手袋、レーシングキャップ



02 第二集合地点

2015/10/10 08:40:16

02 第二集合地点

【平山スリーエフ】
第二集合地点の手前から東金有料道路側道の狭くて日陰の道を経由して何となくミステリー感を醸し出すつもりが、曲がり角を間違えて結局いつもの支川都川遊歩道を経て第二集合場所の平山スリーエフに定刻通り到着。
次回に備えてもう一度勉強しておきます。 
ここで記念撮影とブリーフィングを行ってから目的地と昼食場所のみを参加者に伝え、不安顔の参加者の不安を更に煽る様に外房有料道路を外れる寂しいルートで走り始めます。
でもここから東金街道までのルートは車も少なくてイイ感じです。



03 第一休憩地点

2015/10/10 10:20:38

03 第一休憩地点

【セブンイレブン日吉台】
第一休憩地点は東金 八鶴湖の坂上にある日吉台のセブンイレブン。
そこに現われた真っ赤なアルファロメオMILANOオープンツーシーター!
カッコイイですねー。 早速オーナーの方にインタビュー。 と思ったら彼もローディーでコルナゴに乗っているそうな・・・。
自転車ネタも含めて結構話し込んでしまって休憩予定時間を5分ほどオーバー!
坂下の八鶴湖を経由して九十九里浜に向かいます。



04 八鶴湖

2015/10/10 10:24:16

04 八鶴湖

東金市民に愛されている八鶴湖(はっかくこ)は船橋市から千葉市を経由して東金に至る御成街道の終点に位置し、徳川家康が東金御殿を築造の際に、池を広げて谷池または御殿池と呼ばれていたそうです。
歴史的にも価値がありますが、ダンボールで作った船の競争や、池を浄化する為に年に一度の水抜き等のユニークな行事でも有名です。

【八角湖】
http://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/3337



05 URさん前後輪同時パンク

2015/10/10 10:36:02

05 URさん前後輪同時パンク

東金から県道75号線で九十九里浜の不動堂へ向かう途中、メンバーのURさんのリアタイヤにパンク発生! いつのもお祭り騒ぎが始まってあっという間に修理完了と思いきや・・・・メンバーの一人がまさかと思ってフロントを確認したところ、やっぱりパンクしてました。  リヤもフロントもスネークバイトの二つ穴が見事に開いていました。
リム打ちパンクで前後輪の同時パンクは以前にも発生しています。 一列縦隊で走行中にいきなり現われる段差や穴は避けることが困難なので前走車は可能な限り声がけをして注意を喚起しましょう。
人数が多いとスペアチューブも沢山あるし、パンク修理も早いです。 約20分で修理完了して再スタートしました。



06 九十九里ビーチタワー

2015/10/10 11:14:30

06 九十九里ビーチタワー

昼食まで時間があるので、お馴染みの九十九里ビーチタワーに立寄りました。
残念ながら曇り空でいつもの鮮やかな海の深い青色と砂の茶色のコントラストは楽しめませんでしたが、まあ来れば必ず立寄る観光スポットです。 
今回、初めて気が付いたのですがビーチタワーは鉄骨に湾曲したコンクリートパネルを貼り付けている構造なのですが、そのコンクリートパネルの一部が少々剥がれて浮いている様です。 一度剥がれて隙間が出来ると海岸では鉄部の錆はドンドン進行しますので極めて危険と感じました。 この塔はバブル期の負の遺産となってしまうのでしょうか?

【URL】
http://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000112101/



07 海の駅九十九里

2015/10/10 11:37:51

07 海の駅九十九里

今年の四月にオープンした「海の駅九十九里」。どうやら道の駅の海バージョンの様だが、お土産販売だけでなく以前にメタンガス爆発で廃館となった「九十九里いわし博物館」が「いわし資料館」としてリメークし、この地の漁業の歴史を分かりやすく展示してあります。 見る価値は十二分にあります。 是非ともご覧下さい。 
建物の片貝漁港寄りの一角には現地の新鮮な魚を格安で販売しているのでこちらもお勧めです。 海の駅の事業主体は九十九里町商工会の様です。



08 いわしの大輪

2015/10/10 12:07:21

08 いわしの大輪

さあお腹がすいたので、近くのイワシ料理の「大輪」に向かいます。 ここは座敷があり。大人数でもOKなので自転車のグループサイクリングには最適です。 今日も11名が一挙に押し寄せても全然OK! 本当に助かります。
今までは料理に手の掛かる「カタクチイワシ」が主体の料理を出していたのですが、今年はカタクチイワシが不漁とのことで「真イワシ」が主体でした。 でも脂の乗った新鮮な真イワシも美味しいですよねー。 真イワシは近くの片貝漁港のすぐ近くの海でも沢山獲れるそうなので、九十九里町に来たら見逃せません。

【URL】
http://www.dai-rin.com/



09 大輪発

2015/10/10 13:18:21

09 大輪発

大広間でお喋りを楽しみながら、ゆっくりと食事を楽しみます。
メニューは豊富なので何でもありで、今回は写真の大海老入り、鰯つみれ汁付きの天丼セットを注文しました。
お味と量は大満足。 それにサービスのウルメ鰯が付いてお腹が一杯です。 午後のサイクリングが苦しくなりそうです。
滞在時間は何と1時間10分。 次のお楽しみスポットである人気急上昇中の「あられちゃん家」へ向かいます。



10 あられちゃん家

2015/10/10 14:05:10

10 あられちゃん家

やっぱりミステリーツアーはお徳感が必要ですよね。 
そこで帰り道を定番の東金経由から本納・外房有料道路経由として、途中の「あられちゃん家」に寄り道しました。
ここはOEM(納入先商標による受託製造」)で米菓製造を専門とする株式会社三真の工場です。
何が楽しみかって言うと、ここは米菓の試食天国なのです。 勿論、格安で作りたてのおせんべいが購入できます。
でもね・・・・自転車だと持って帰れないので、その分試食を沢山して次回は家族連れで来れば良いのです。

最初に休憩所として展示してある「いすみ鉄道」の電車に向かいます。 客席に座って休むことだけでなく、何と運転席に座ることが出来ます。 子供に戻って指差し確認をしながら「出発進行」なんて声を出して周りの顰蹙を買ってしまいますが、とにかく電車好きには堪りません。
次に店内に入ると全ての商品の前に試食ケースが置いてあります。 本当に太っ腹なお店です。 全種類を試食するのは無理なので狙いを定めて次々に試食していきます。 何だか凄く得した様な嬉しい気分になって来ます。
お煎餅に飽きたら(お腹一杯になったら)次は50円のソフトクリームを戴きます。 50円のソフトと言ってもここのソフトは質が違います。 ホントに美味しいです。 
最後にビックリしたのは、三真の社員の方が我々を待ち構えていて「自転車で来るお客様が多いのでバイクハンガーを作りたいのでどんなものか教えて欲しい」と質問されたことです。 お客の視線でビジネスを考えている会社だと本当に感心しました。 米菓のOEM作戦、顧客サービスの為の安価な直売所と併せて素晴らしい会社であると思いました。

【三真】
http://www.mochikoubou.jp/home



11 解散地点

2015/10/10 15:27:52

11 解散地点

【平山スリーエフ】
「あられちゃん家」を出た頃から天気予報に反してポツポツと小雨が顔に当って来ました。 残念ながらもう寄り道は許されない状況となり、一路 外房有料道路で帰宅を決心しました。 殆ど風も無く、気温も高くないので少々スピードアップして快適に外房有料道路を進んで、最後はいつもの高負荷トレーニングで猛ダッシュ。
全員無事に解散場所の平山スリーエフに到着しました。 準備不足と天候不順で目的の場所全てを廻ることは出来ませんでしたが、参加者の皆様には何とか楽しんで戴けたかなとチョッピリ安心しました。
これからも、こんな感じの観光サイクリングを企画して行きたいなと感じた次第です。



2015/10/10 16:20:50

12 出発地点に戻る

【幸町ファミマ】
計測の為、出発地点に戻って来ました。
走行距離 106.5km
走行時間 4時間36分
平均速度 23.16km/h
総上昇量 726m (GPSの精度が悪く信頼できません)



2015/10/10 17:45:43

99 金沢魚店

ご存知「キタナシュラン」推薦の魚屋併設の食堂です。
ここの鯵、鰯、秋刀魚の刺身は絶品ですが、決して女性を同伴しない様に注意しましょう。
何せキタナシュラン推薦ですので、竹岡式ラーメンの梅乃屋と同様に清潔感を重視する女性には向いていません。 



inserted by FC2 system