2016.02.06 村田川沿いに行く昭和の森 観梅サイクリング

マーカーリスト

ACTIVE LOG 001

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2016/02/06 08:02:42終了日時2016/02/06 14:00:18
水平距離64.58km沿面距離64.65km
経過時間5時間57分36秒移動時間3時間03分35秒
全体平均速度10.85km/h移動平均速度21.13km/h
最高速度48.07km/h昇降量合計855m
総上昇量439m総下降量416m
最高高度103m最低高度-8m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
01 第一集合場所08:02:420.00km 3m 
 00:32:1312.25km22.8km/h↑3m↑0.02%
02 第二集合場所08:39:3812.25km 6m 
 00:24:248.88km21.8km/h↑12m↑0.14%
03 瀬又サンクス【通過】09:26:2721.14km 18m 
 00:04:121.10km15.8km/h↑29m↑2.63%
04 光徳寺の五百羅漢09:30:4722.24km 47m 
 00:02:551.09km22.3km/h↓30m↓2.77%
05 一回目休憩地点09:43:0623.33km 17m 
 00:33:0510.21km18.5km/h↑47m↑0.46%
08 昭和の森下夕田池10:46:3033.54km 64m 
 00:03:480.78km12.3km/h↑35m↑4.53%
09 昭和の森梅園10:55:2234.32km 99m 
 00:17:584.95km16.5km/h↓26m↓0.53%
11 バウレット着11:32:2339.26km 73m 
 00:32:3513.38km24.6km/h↓60m↓0.45%
16 解散地点13:06:5052.65km 13m 
 00:32:2512.01km22.2km/h↑0m↑0.00%
GOAL14:00:1864.65km 13m 

コメント


今回は暫らくCBCCサイクリングイベントに参加していない人でも坂が少なくて体力的に楽であること、ベテランの方でも何処をどう走っているのか走りながら頭の中で地図パズルを楽しめること、そして近距離で時間が短い割には房総の里山風景が楽しめることをテーマとしてコース設定をしてみました。 とは言っても村田川源流探索サイクリングで見つけた自分好みで車の少ないコースをCBCCメンバーと一緒に走りたかっただけですが・・・。
予定走行距離70Km以下、余裕がありすぎるタイムスケジュールでクレームが出るのではないかと心配しながら、3日前の水曜日に参加を募ったところ、途中参加/離脱1名を含む13名のメンバーが参加することとなりました。

【メモ】 
最高気温:9.2℃
最低気温: 5.6℃ (朝8時頃)
天候:晴のち曇りで日照の途切れた10時半頃から体感温度は急激に低下しました。
風: 北北東 2m/s~3m/s 

【本日のウェア】 
上:CRAFTメッシュ長袖アンダー + 長袖コンプレッション + 薄手長袖ジャージ + Montbellライトシェルサイクルジャケット
下:ロング レーパン +フルシューズカバー
その他: 冬用グローブ + レーシングキャップ +Montballフリース・ネックウォーマー

写真レポート


01 第一集合場所

2016/02/06 08:02:42

01 第一集合場所

【幸町ファミリーマート】
今日の天気予報では終日曇り、気温も10度以上にはならないらしい。
でも集合時刻の朝8時頃は風もなく、日差しもあって暖かい。
いつもの幸町ファミリーマートにメンバー10人が集まり、2グループに分散して第二集合場所へ向けて出発。



02 第二集合場所

2016/02/06 08:39:38

02 第二集合場所

【セブンイレブン市原八幡石塚店】
幸町からここまでは可能な限り国道357線を避けて車が少なくて走りやすい裏道を選択しましたが、少々遠回りかも知れません。
でも、安全が一番なので特にゆっくりサイクリングの場合は、今後この新ルートを使ってみようと思います。



2016/02/06 09:26:27

03 瀬又サンクス【通過】

やはり早めの到着なので、ここで羅漢像で有名?な近くの光徳寺まで往復するオプションツアーを提案したところ、全員が賛同してくれました。 従って休憩は後にして光徳寺までの長い坂を上ります。
尚、この時は殆ど停止しませんでしたが、距離と時間のスタンプの為にウェイポイントを設定しました。



04 光徳寺の五百羅漢

2016/02/06 09:30:47

04 光徳寺の五百羅漢

瀬又交差点から県道21号線に向けて坂を登り切ったところで日蓮宗光徳寺の山門が目に入って来ます。
今回はその手前を右折して直接裏門の五百羅漢像に向かいました。
すると・・・・異様な風景が目に飛び込んで来ます。 ずらりと並んだ羅漢像、それぞれが別々の表情を持っています。 中にはふざけている羅漢様もいます。 
必見の価値アリです。 千葉市近郊でこんなに圧倒される場所は滅多にありません。
ネットで『光徳寺の羅漢像』と検索すると沢山のブログ投稿を参照できますので詳しく知りたい方は是非どうぞ。



2016/02/06 09:43:06

05 一回目休憩地点

【瀬又サンクス】
光徳寺から再び瀬又サンクスに戻って15分程の休憩を取りました。
冬のゆっくりサイクリングは寒くて汗の量が少ないので、トイレ休憩は早目に取らないと我慢を強いられる人も多いと思います。 私も寒がりなのでその一人ですが。



06 越智三叉路

2016/02/06 10:10:31

06 越智三叉路

以前のレポートにも記載しましたが、村田川沿いの道を土気工業団地や、あすみが丘方面に抜ける際は必ず通る地点です。 近くには昔懐かしい名前である角栄団地(越智はなみずき台団地)や桜の名所と思われる大藪池が広がっています。



07 水辺の郷公園

2016/02/06 10:30:19

07 水辺の郷公園

越智三叉路から村田川沿いに里山路を進むと、大きな坂を感じること無く外房有料道路の板倉インターのすぐ脇に到達します。 ここが二級河川としての村田川のスタート地点です。 更に山崎農園いちご販売所の脇を支流に沿って谷津道を進むと、広い広い「水の郷公園」が右手に見えて来ます。
夏はホタルが近隣住民の目を楽しませてくれるそうですが、実はここは調整池を兼ねていて大雨の際に周りの台地から流れ込んだ水で村田川が氾濫しない様に園内に水を貯める仕組みになっているとのことです。 大雨の際は公園の低地には入らないようにとの看板にも納得です。


【関連情報】
http://www.its-mo.com/c/%E3%81%82%E3%81%99%E3%81%BF%E3%81%8C%E4%B8%98%E6%B0%B4%E8%BE%BA%E3%81%AE%E9%83%B7%E5%85%AC%E5%9C%92/KNK_ZPOI%2C00000000000000213662/



08 昭和の森下夕田池

2016/02/06 10:46:30

08 昭和の森下夕田池

水辺の郷公園から更に進むと、いきなり昭和の森の下夕田池(しもんた池)が目の前に広がります。
今日のルートは以前に村田川源流サーベイの際に見つけたものですが、初めてこの景色を見た時は少々頭が混乱してしまいました。
何故なら、今まで千葉市内から昭和の森に来るときは外房有料道路の料金所前の上りと、桂インター出口から東急セブンハンドレッドクラブに至る急坂を上る必要があったので、今回の様にほぼフラットなコースで到達するワケがないと思っていたからです。
人間の記憶は楽なこと(下り)は直ぐに忘れ、苦しい事(上り)しか残らないのだと改めて感じてしまいました。



09 昭和の森梅園

2016/02/06 10:55:22

09 昭和の森梅園

昭和の森の梅園は早咲き、遅咲き、しだれ梅の順で開花させて鑑賞時期を長くする様に植樹されているのだそうです。
今年は暖冬とは言えまだ満開では無く、おおよそ三から四分咲きと言ったところでしょうか。
天気が良くて青空が広がっていれば四分咲きでも、鮮やかな紅梅に感動できたと思いますが、今日の様に曇り空に寒風では早く移動したくなるのも仕方が無いのでしょうね。 少々残念でした。

【開花情報】
https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/midori/ume2016.html?



10 昭和の森展望台

2016/02/06 11:03:04

10 昭和の森展望台

園内で一番標高が高くて九十九里方面が眺望できる展望台は必ず立寄るポイントですが、この天気では寒いだけで展望も開いてはいません。
今日は大網白里に住むCBCCメンバーのKさんとここで合流し、一緒にランチを楽しんむ予定です。
とにかく寒いので、早々にランチ場所の土気駅近くのイタリアンレストランのバウレットに移動することにしました。



11 バウレット着

2016/02/06 11:32:23

11 バウレット着

私のお好みのバウレットですが、今日は13人もの大人数でお邪魔したので、お店のママは他の客のサービスにも追われてかなり大汗状態でした。 お目当てのパスタのハーフ&ハーフはキッチンが混乱するので断られましたが、取り皿を客に配ってテーブル上で分けて下さいと合理的な対応で目的は叶えられました。
それに、このお店のお目当てであるサラダバーとドリンクバーが充実していたし、前日までに予約済みの10名分のウェルカム・ドリンクをサービスしてくれたので、まあイイカ!


【バウレット】
http://www.bauletto864.com/



12 サラダバー

2016/02/06 12:29:26

12 サラダバー

サラダバーと言ってもサラダの種類も多く、ピザやキッシュ、豆類他のお腹に溜まるものも多いので、お替りなぞすると後から大変なことになるのでご注意を。
ドレッシングの種類も沢山あります。



13 バウレット発

2016/02/06 12:29:49

13 バウレット発

今回は待ち時間が長かったので滞在時間は約1時間。
でも、サラダバーやドリンク類が充実していたので苦にはなりませんでした。
これで税込み 1,280円とは安い! 但し、支払いはテーブル上で一括支払いなのでグループの場合は個人間でお釣りが発生しない様に予め準備した方が良いと思います。
それから自転車は店の脇ではなくて道の反対側の駐車場に置いて下さいとのことでした。



14 越智 大藪池

2016/02/06 12:45:06

14 越智 大藪池

桜の季節に再訪したい水辺の遊歩道です。 今回はサーベイの意味をこめて池を一周しました。



15 外房有料合流地点

2016/02/06 12:51:12

15 外房有料合流地点

越智はなみずき台団地の長い緩斜面を上り、その先の狭い農道を進むと、いきなり外房有料道路の信号機のある交差点にぶつかります。 (外房有料道路で信号機のある交差点はここだけです。)
田舎道からあまりにも突然に外房有料道路に突き当たるので、殆どの人はワープした様な感じを受けてビックリする様です。
今日はゆっくりペースだったので、ここから外房有料道路終点先の平山スリーエフまで自由走行としました。 即ち、「自分の好きなペースで走行して下さい」ということです。
尚、今回は時間短縮の為に団地内の緩斜面を登りましたが、どうしても坂はイヤだという人は、先に紹介した越智三叉路から村田川沿いに往路と同じコースを辿れば良いかと思います。



16 解散地点

2016/02/06 13:06:50

16 解散地点

今日は夕方から雨の天気予報も出ていることもあり、時間が早いのですがここで解散としました。
ここまでの走行距離は第一集合地点から僅か53Kmしかありませんが、お気楽なゆっくりサイクリングなのでご容赦下さい。 でも、千葉市近郊でも遠くに行った様な素晴らしい自然や農村風景に会えるなんて素晴らしいことだと改めて感心しました。 やはり千葉は自転車天国なのですね。



inserted by FC2 system