2016.10.04 高滝ダム周辺と いっせんぼく湧水サーベイ

マーカーリスト

_

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2016/10/04 08:54:50終了日時2016/10/04 16:37:18
水平距離106.65km沿面距離106.73km
経過時間7時間42分28秒移動時間5時間29分40秒
全体平均速度13.85km/h移動平均速度19.42km/h
最高速度61.67km/h昇降量合計996m
総上昇量498m総下降量498m
最高高度122m最低高度0m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START08:54:500.00km 4m 
 00:00:140.07km18.9km/h↓1m↓1.36%
01 スタート地点08:55:330.07km 3m 
 00:27:2910.90km23.8km/h↑2m↑0.02%
02 第二集合地点(通過)09:29:0010.97km 5m 
 00:27:159.02km19.9km/h↑37m↑0.41%
03 山倉ダム(キッズダム)09:59:2319.99km 42m 
 00:11:344.13km21.4km/h↓23m↓0.56%
04 休憩ポイント10:14:0624.13km 19m 
 00:25:028.87km21.3km/h↑10m↑0.11%
05 米沢の森入口10:56:0133.00km 29m 
 00:08:192.15km15.5km/h↓3m↓0.14%
07 7-11原田11:06:1635.15km 26m 
 00:27:046.95km15.4km/h↑12m↑0.17%
11 高滝ダム展望スポット11:36:2242.10km 38m 
 00:25:577.11km16.4km/h↑29m↑0.41%
15 山口不動滝入口12:19:3749.21km 67m 
 00:33:1610.10km18.2km/h↓27m↓0.27%
17 いっせんぼく湧水13:07:2559.31km 40m 
 00:18:555.94km18.8km/h↓30m↓0.51%
20 横川四川飯店13:37:2965.25km 10m 
 00:41:2912.30km17.8km/h↑65m↑0.53%
21 農園カフェ近くの山林14:43:5977.55km 75m 
 00:50:0517.73km21.2km/h↓72m↓0.41%
24 7-11市原八幡石塚15:43:4495.29km 3m 
 00:33:0111.44km20.8km/h↑0m↑0.00%
25 幸町ファミマ16:37:18106.73km 3m 

コメント


長雨の直後で少々心配なのですが、今日は高滝湖周辺の谷津道と山口不動の滝、そして馬来田いっせんぼく湧水をサーベイにソロで出撃しました。 コースは低山部ですが雨で荒れている可能性が高いので、ロードバイクではなくてオフロード用に改造したクロスバイクとしました。 
もう一つの懸念材料としては人の少ない山奥へ行く際は何が起こるのか予測できないことです。 スリップして落車、川や谷へ滑落する、林道で交通事故、猪や野生動物に襲われる可能性も否定できません。
この様なケースではGoogle+の位置情報を千葉ベイサイド サイクリングクラブメンバーに対して公開しています。 Google+で共有されたサークルメンバーであれば、家族からの連絡に基づいてGoogle Map上で現在位置の確認が可能です。 但しLTEの電波での送受信が可能であることが必要です。 (私生活でこの機能をオンにして使っているとウソを付いてもすぐにバレてしまいます。)

【走行ルートラボ】
http://yahoo.jp/6BOUV5
 
【メモ】 
最高気温: 30.3℃ (千葉市)
最低気温: 24.7℃ (千葉9時頃)
天候:曇りのち晴れ
風: 西南西 4m/s ⇒ 東 3m/s

【本日のウェア】 
上:ドライアンダー + 半袖ジャージ +白UVアームカバー
下:7分丈ビブショーツ
その他: 指切りグローブ + レーシングキャップ

【自転車】
Specialized Sirrus Cross Bike オフロード改造版(Tire:Panaracer Khartom 700x35C, シートポスト高さ調整レバーetc)

【注】
プロフィールマップの高度はカシミール3Dの高度補正機能(国土地理院の10mメッシュデータ引用)で補正し、GPSのトラックポインターの大きな乱れは同様にカシミール3Dのトラック編集機能を使用して補正しました。 

写真レポート


2016/10/04 08:55:33

01 スタート地点

【幸町ファミマ】
今日はソロなので、いつものスタート地点の反対車線でマークしました。
やはり、ブロックタイヤを履いたクロスバイクは重い感じがします。 これで100km走ったら結構足に来るだろうな・・・・と少々不安になりながら、いつもの第二集合地点に向かいます。



2016/10/04 09:29:00

02 第二集合地点(通過)

【7-11市原八幡石塚】
今回は時間と距離測定のみで通過しました。



03 山倉ダム(キッズダム)

2016/10/04 09:59:23

03 山倉ダム(キッズダム)

中房総の田園地帯を南北に貫く裏うぐいすラインを走る為に経由地の山倉ダムを通過。
この道からでもうぐいすライン終点の原田セブンイレブンに到達出来るのだから裏道は面白い。
但し、ハイスピード・トレーニングを期待する人には楽しめる距離が短いかも知れません。



2016/10/04 10:14:06

04 休憩ポイント

【ファミリーマート市原磯ヶ谷店】
何故か急に空腹感に襲われたので、ここで補給休憩を取りました。



05 米沢の森入口

2016/10/04 10:56:01

05 米沢の森入口

裏うぐいすラインから原田に向かう途中に、米沢の森への入口があります。
今日は少しだけ中に入ってみます。



06 米沢の森の風景

2016/10/04 11:01:15

06 米沢の森の風景

米沢の森の下、うぐいすラインに向かう途中にこんな山奥風景があります。
まだ、牛久の手前とは思えない程の山奥風景です。



2016/10/04 11:06:16

07 7-11原田

距離と時間をスタンプして今日は通過。



2016/10/04 11:10:17

08 苔の生えた激坂

原田セブンから最短距離で鶴舞駅・高滝ダム方面に向かう為、ショートカットルートに入り込みますが、ここが結構な激坂! 苔が生えている上に路面が濡れているので、ダンシングで踏み込むと簡単にツルッと後輪が空転します。
今日はフロント3枚のクロスバイクなのでインナーローに落とし、シッティングでゆっくりとトルクをかけながら登ります。
それでも時々ズルッ滑るほどでしたがフロント3枚も捨てたモンじゃありません。



2016/10/04 11:16:00

09 R297横断地点

踏切りあり。
原田セブンからここまでのルートは激坂ありで、特に雨の後はスリップし易いので注意。



10 高滝ダムへの分岐

2016/10/04 11:29:34

10 高滝ダムへの分岐

右;県道81号、高滝ダム記念館
左:市原湖畔美術館、県道173号方面



11 高滝ダム展望スポット

2016/10/04 11:36:22

11 高滝ダム展望スポット

特にこの場所だけが展望スポットではありませんが、とりあえず到着時間と距離をスタンプする為にポイントしました。 写真はミスショットですが、実際の景色はもっと美しいです。



12 山口谷津田風景

2016/10/04 11:54:01

12 山口谷津田風景

山口の集落から山口林道へ向かって坂の手前を左折すると、山口不動滝方面に広がる谷津田が広がっています。 
今日は、この谷津道から県道168号線に至るルートが存在するか調査してみます。
舗装は県央道の橋の下までで、その先はダートでした。



13 山口谷津道の行き止り

2016/10/04 11:58:05

13 山口谷津道の行き止り

圏央道の下あたりから舗装が切れて小砂利の走りにくい農道に変化します。
構わず先に進むと、やはり途中で道路は行き止まり。
この先は行けそうな感じもしますが、この季節は相当量のブッシュが道を塞いでいる為潔く諦めることにしました。
このエリアはマムシ、猪に襲われる可能性もあるので深追いしない方が身の為です。



14 お気に入りの景色

2016/10/04 12:10:27

14 お気に入りの景色

高滝湖畔から県道168号線を馬来田方面に向かうとすぐにこの景色。
山奥に向かって緩いカーブを描いた登り坂の美しさは何度見ても飽きません。



15 山口不動滝入口

2016/10/04 12:19:37

15 山口不動滝入口

いつも通っている県道168号線の長谷川ライディングファームの手前に滝があるとのことで注意しながら走ると右側に「山口不動滝」の看板を発見! 今迄気が付かなかったのが不思議な感じです。
そこで、案内に従って右折すると舗装はされていませんが意外に広い駐車場まで用意されていました。
しかし、駐車場から滝までの50m程の小路は長雨の後の為か、グチャグチャの ぬかるみ道。 仕方が無いので可能な限り草の上を歩いたり、近くにあった板切れや石を飛び石代わりに置いて何とか難関を突破。 そこで・・・目の前にあったのは猪の大きなトラップ(オリ)。 おとりの餌である穀物が中に撒かれていました。 ビビリましたが、ここまで来たのだからと先に進んで何とか滝に到着! 二段の滝ですが雨の後なのに水量が少なくて何だかガッカリ。 



15' 山口不動滝の罠

2016/10/04 12:14:44

15' 山口不動滝の罠

この写真が先に説明した猪捕獲用の罠です。 同様の罠を長柄周辺や房総の山林で見たことがありますが、人が全く居なくて足元が悪いこの場所でこんなものを発見すると少々怖い感じがします。
最悪この場で猪が出て来た場合は、この中に逃げ込めば良いかなと思って先に進みましたが、グループサイクリングで立寄る場所では無さそうです。 シクロクロスで山中の行動に慣れている方や冒険好きな方は自己責任でどうぞ。



16 苔の激坂上の通行止

2016/10/04 12:51:28

16 苔の激坂上の通行止

山口不動滝を無事に脱出し、次の目的地である いっせんぼくの湧水を目指して再度県道168号線を走ると地図上では途中の妙泉寺経由が近いと分かり、苔が生えて急な激坂を登りました。
登り切るとそこには「立入禁止」の看板があり、その先はブルトーザーがブンブンと唸って行く手の道を壊してヤガルではなくて工事をしておりました。 orz!
ガックリしながら元来た道を戻ります。 裏道とはこんなもんです。



17 いっせんぼく湧水

2016/10/04 13:07:25

17 いっせんぼく湧水

先の山口不動滝は音信山(おとずれやま)の南斜面から滲み出た水が小川となり岩に沿って落水したものですが、この いっせんぼくの湧水はすぐ上を東西に走る丹原林道の分水嶺周辺から地中に滲み込んだ雨水が湧水となったと思われます。 湧水は冷たくて汗だらけの顔を洗うとヒンヤリとして暑さが吹き飛びます。
但し・・ここまでの500m程のアプローチは自転車を下りて押すか、徒歩で向かうことを強くお勧めします。
理由は、写真の様な木製の遊歩道が湿気で滑りやすくなっていて、一寸傾けただけでも一瞬でスリップ⇒落車して頭から川に転落する可能性が大きいことと、まれに出会う歩行者とすれ違う際に危険だからです。

【関連URL】
http://sodenavi.net/umakutanomiti.html



18 いっせんぼく湧水

2016/10/04 13:08:41

18 いっせんぼく湧水

湧水から流れ出る小川をのぞいて見ると、川底にはカワニナが沢山生息していました。
多分、ホタルの季節に再訪すると素晴らしいホタルの乱舞が見られるかと・・・想像です。案内書には書いてありません。



19 コスモス群生地

2016/10/04 13:20:20

19 コスモス群生地

湧水から流れ出る小川に沿って馬来田駅方向に湿地帯の原野を進むと、コスモスの群生地に入り込みます。
今年になって、こんなに群生してしかも花が美しいコスモスを見たのは初めてです。
これらのコスモスは近所のボランティアが、一年を通して手入れしている賜物なのです。 昨年、その方達とお話をする機会があったのですが、手で種まき、雑草駆除、間引き、肥料散布 等々真夏の暑い日でもコツコツと世話をしているとのことで頭が下がります。 そしてコスモスの花の輪を広げたいとのことで、来訪者に収獲した種を分けています。 私も戴きました。



20 横川四川飯店

2016/10/04 13:37:29

20 横川四川飯店

クッキーで空腹を満たしながら昼食を我慢していましたが、もうそろそろハンガーノックに近くなって来ました。 そこで、毎回お決まりの横田駅近くの坦々麺の名店である四川飯店まで足を伸ばしました。
今回は一人なのでショートカットコースをクロスバイクでガンガン走って1時30分過ぎに到着すると・・・・何ということでしょう。。。。閉店の看板が! orz!
本来は2時まで営業の筈なので、お店の人に聞くと入店は1時半なのだそうです。
そこで引き下がるのがマナー的には合格なのでしょうが、何とかお願いをした結果OKが出ました。 やっぱり人気店は営業スタイルも柔軟性がありますね。 ますますファンになってしまいました。
肝心の坦々麺ですが当然合格、値段も税込800円でリーゾナブルです。



21 農園カフェ近くの山林

2016/10/04 14:43:59

21 農園カフェ近くの山林

立野の農園カフェの近くの農道へ入り込み、広大な畑の景色を楽しみながら走っていると、池の中に杉林が生えている奇妙で美しい風景に遭遇しました。 その美しさに感動しながら先へ進むと写真の通りの種明かし。
昨日以前の大雨で林と畑が冠水したものと判明した。 立野の様な高台でも窪みがあると冠水してしまうのですね。



22 館山道上の橋から

2016/10/04 14:57:58

22 館山道上の橋から

立野から市原市内に向かう途中で写真タイム。
千葉は高い山が無い分だけ平地の割合が多く、市街地以外はまだまだ多くの自然や農耕用地が残っています。 高速道路が作られているにしてもその周辺は山林が多くて眺めていても癒されます。



23 房総十字園

2016/10/04 15:02:58

23 房総十字園

みかん園。 10月初旬から11月中がミカン狩りのシーズンだそうです。 今です!

【Web Site】
http://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/3432/



2016/10/04 15:43:44

24 7-11市原八幡石塚

再度 市原八幡石塚のセブンに戻り休憩。



2016/10/04 16:37:18

25 幸町ファミマ

【幸町ファミマ】
スタート地点に戻りました。
今日の走行距離は106.73kmでした。



inserted by FC2 system