2018.04.28 飯岡刑部岬の展望と銚子妙福寺の臥龍の藤

マーカーリスト

20180428

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2018/04/28 07:19:04終了日時2018/04/28 14:24:31
水平距離96.12km沿面距離96.18km
経過時間7時間05分27秒移動時間4時間22分55秒
全体平均速度13.46km/h移動平均速度21.78km/h
最高速度45.12km/h昇降量合計874m
総上昇量432m総下降量442m
最高高度65m最低高度-9m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START07:19:040.00km 16m 
 00:48:3520.30km25.1km/h↑5m↑0.02%
04 合流想定地点(R51)08:15:0620.30km 21m 
 00:02:550.79km16.3km/h↓12m↓1.51%
08 待ち伏せ合流地点08:24:1621.10km 9m 
 00:46:3316.80km21.7km/h↑30m↑0.18%
10 道の駅富和里芝山09:34:2037.90km 39m 
 00:58:3123.11km23.7km/h↓32m↓0.14%
12 旭市で小休止10:56:0461.01km 7m 
 00:40:1814.44km21.5km/h↑57m↑0.39%
13 昼食ポイント海辺里11:47:4975.45km 64m 
 00:01:120.29km14.5km/h↑1m↑0.34%
15 飯岡刑部岬展望台12:31:2775.74km 65m 
 00:31:439.95km18.8km/h↓43m↓0.43%
16 屏風ケ浦への下り口13:20:3085.69km 22m 
 00:16:334.38km15.9km/h↑2m↑0.05%
18 銚子電鉄外川駅13:50:4590.07km 24m 
 00:13:505.48km23.8km/h↓19m↓0.35%
19 臥龍の藤の妙福寺14:11:3095.55km 5m 
 00:02:450.64km13.9km/h↑1m↑0.16%
20 JR銚子駅14:24:2796.18km 6m 

コメント


【メモ】
今年で3回目の「銚子妙福寺の臥龍の藤」を楽しむサイクリングに参加して来ました。
このコースは主催者のYMTさんのサーベイ成果が詰まった楽しいコースで、殆どが川沿いのサイクリングロードや谷津道、そして自動車の多い主要道路に並行した裏道等々、走っていても楽しめます。そして銚子エリアでは展望の効いた飯岡灯台の近くの食堂で滅多に食べられない「鯖の漬丼」が楽しんだ後に有名なキャベツ畑地区を走り回り、更に屏風ヶ浦や銚子灯台等の有名観光地を経由出来るのも参加者にとっても楽しい気分になります。 最後はJR銚子駅近くの妙福寺で有名な「臥龍の藤」を観賞してから輪行で帰宅するのが定番になっています。
今年は3月から4月の気温が高く、桜やチューリップその他の花の開花が早かったのですが、藤の花も同様で5月の連休に予定されていた藤祭りを待たず、1週間以上早い4月28日でも既に盛りをとっくに過ぎた感じで残念ながら見事な藤棚を観賞することが出来ませんでした。 でも、今回初めてドーバーラインから屏風ヶ浦下の遊歩道を自転車で走り抜けられたのは大きな収獲でした。
尚、本GPSトラックログは記録係りである私本人が、時間遅れの為にショートカットルートで追いかけたので、合流までのルートは本隊とは異なっております。

【気候】 
最高気温: 21.7℃ (匝瑳市横芝10時頃)
最低気温: 16.9℃ (千葉市7時頃)
天候:晴れ 
風:  8時頃まで北 2.4m/s ⇒ その後東北東2.6m/s。海岸エリアでは北東4.5~6m/sの強風。

【本日のウェア】 
上:クラフト袖なしアンダー + 長袖コンプレッション + 半袖ジャージ
下:七部丈レーパン
その他: グローブ、三角巾とタオル、Montbell薄手ウィンドブレーカー、パナチ1号、輪行バッグ

【地図について】
◎プロフィールマップの高度は「轍」の高度補正機能(国土地理院の10mメッシュデータ引用)で補正しました。

◎実走行のGPXファイルは地図ウィンドウ左下の「download GPX 」を右クリックしてダウンロードして下さい。

◎走行軌跡上のマークはウェイポイントまたはマーカーと呼ばれ、00-99の数字で走行の順番を示しています。 
 [例] 01 第一集合地点
 このウェイポイントを引用する際は Way Point 01 または 記号でWP01 と表記します。

 Way Pointの色は目的別に下記の通り色分けして使用します。
    赤:見どころ (史跡・ビューポイント・目的地等)
    青:案内Point (始点・終点・坂下・坂上・曲り角・通行止め等)
    黄:コンビニ、休憩地点
    橙:食事場所
    緑:コメント
    水色:本隊通過ポイント
    桃:追いかけ組通過ポイント

写真レポート


01 本隊集合地点(三角町)

2018/04/28 07:00:00

01 本隊集合地点(三角町)

【千葉市稲毛区三角町デイリーヤマザキ】
定刻に今回の参加メンバー5人中、私を除く4人が集合し、花見川、新川沿いのサイクリングロードを経由して次の休憩地点である「道の駅やちよ」に向かいました。
実は、このログを記録している私本人は所用の為に出発が遅れたので、本隊に追いつく為に国道51号線のショートカット・時間短縮ルートを走って予定コースの何処かで合流することにしました。 

従って、地図上に赤線で表示されたGPSトラックログは私の実走軌跡であり、桃色で示すWP02,WP04,WP08 と進み、
私を含まない本隊の軌跡は記録されていませんが水色で示すWP01,03,05,06,07 と進んでWP08 で合流しました。 
各Way Pointは基本的に時系列で表示されています。



02 追いかけスタート地点

2018/04/28 07:18:59

02 追いかけスタート地点

【京成みどり台のラウンドアバウト交差点】
都合により千葉市三角町の集合場所に指定時刻に参上不可能な為、私一人でショートカットルートを使って本隊を追いかけることにしました。
追いかけスタート地点は、いつもの京成みどり台駅近くのラウンドアバウト交差点とし、国道51号線を使ってひたすら北上します。 間に合うか?



03 本隊経由地点(やちよ)

2018/04/28 07:40:00

03 本隊経由地点(やちよ)

【道の駅やちよ】
いつもは第三集合地点兼休憩ポイントのやちよ道の駅fr小休止後に、新川沿いに印旛沼を目指します。



04 合流想定地点(R51)

2018/04/28 08:15:06

04 合流想定地点(R51)

合流想定時刻に遅れてなるまいと、追いかけの私は向かい風にも関わらず必死になってペダリングした結果、予定時刻より20分程早い時刻に国道51号横断ポイントに到着。
ここで本隊を待つよりはと、WP08で示す広々とした待ち伏せ合流地点に移動することにしました。



05 本隊経由地点(佐倉)

2018/04/28 08:20:00

05 本隊経由地点(佐倉)

【京成佐倉駅付近】
印旛沼サイクリングロードから風車のある佐倉ふるさと広場脇を通過して京成佐倉駅付近に到着。
ここで、翌日BRM400に参加のため体力温存中で今回の参加を控えたKさんがお見送り合流し、「道の駅ふわり柴山」まで一緒に走る予定です。



2018/04/28 08:25:00

06 本隊経由地点(R296)

【国道296号の橋上付近】
本隊はいつもと同様に 京成佐倉駅前⇒本町交差点(順天堂記念館)左折⇒旧道⇒麻賀多神社神社方向へ右折⇒国道296号の橋上通過して国道51号を横断する小路に入ります。



07 本隊経由地点(R51)

2018/04/28 08:28:00

07 本隊経由地点(R51)

国道51号横断地点
先の「04 合流想定地点(R51)」と同じ場所です。
この時点で追いかけ組の私は 「08 待ち伏せ合流地点」で待ち構えておりました。



08 待ち伏せ合流地点

2018/04/28 08:24:16

08 待ち伏せ合流地点

この場所は甲子正宗で有名な飯沼本家酒造から佐倉に向かう際に通過する場所で県道76号線がJR成田線と交差する跨線橋の真下です。
暑い日は涼しい日陰になるし、待ち伏せする場合も遠くから相手の姿が見えるので迎撃準備には十分の時間があります。
今回も地の利を生かして遠くから本隊の進撃を撮影しました。 8時32分に無事合流。



2018/04/28 09:03:28

09 谷津道の小休止

【すずき商店】
補給/休憩場所が極端に少ない谷津道の中の数少ない食料/酒店ですが、我々サイクリストにとっても有用な休憩ポイントと言えます。



10 道の駅富和里芝山

2018/04/28 09:34:20

10 道の駅富和里芝山

今日のサイクリングは比較的のんびりと走っています。
ここ道の駅富和里芝山でもいつもの様に比較的長時間の休憩を楽しみました。
週末には饅頭やさつま揚げの出店が営業していて結構楽しめます。
ここで、見送り走のKさんとお別れ。 明日のBRM400は頑張って下さい。



11 長く続く田園地帯

2018/04/28 10:12:38

11 長く続く田園地帯

柴山から匝瑳市街までの県道45号線は広大な水田地帯に囲まれ、一人で走っているとずーっと先まで延々と続く道路に心がめげてしまいますが、グループ走行ではそんなことはありません。 前走者の陰で向かい風は弱まり、雑談をしながら楽しく通過してしまいます。



2018/04/28 10:56:04

12 旭市で小休止

【セブンイレブン旭鎌数店】
特に疲れも感じませんでしたが柴山から既に1時間半、約23km走ったので、国道128号線沿いの旭市のコンビ二で休憩を取りました。



13 昼食ポイント海辺里

2018/04/28 11:47:49

13 昼食ポイント海辺里

【飯岡刑部 カントリーハウス海辺里(つべり)】
九十九里浜の北端に位置するい飯岡刑部岬の高台に位置するカントリーハウス海辺里。
名前はウエスタン風ですが、海鮮食堂です。 このお店の素晴らしい点は何と言っても眼下の景勝と滅多に見られない鯖のずけ丼や珍しい魚を使った海鮮料理です。
生の鯖を使ったずけ丼に抵抗がある方が多いと思いますが、そこは専門家だけあって鮮度の高い鯖を使うことなど対策を十分知り尽くしているので大丈夫だそうです。



14 海辺里発

2018/04/28 12:29:54

14 海辺里発

いつもは鯖のずけ丼を注文していますが、今日は珍しい「ホウボウの天丼」が用意されているとのことで迷うことなく注文しました。 実はホウボウは煮魚で何度も食べてその美味しさを知っていたのですが、個人的に天丼は??でした。 でもこんなトライ&エラーも楽しみの内です。 次回は金目の煮付けを狙ってみようと思います。
とにかく、このお店は待ち時間でも景色を楽しめるのでお勧めです。



15 飯岡刑部岬展望台

2018/04/28 12:31:27

15 飯岡刑部岬展望台

海辺里からすぐ近くの飯岡灯台と飯岡刑部岬展望台は更に景観に優れています。
映画の撮影にも使われたそうです。 
国道128号線からは60m程のヒルクライムになりますが、この展望台を経由してキャベツ畑の中を通過してドーバーラインや屏風ヶ浦に向かう今回のルートは特にサイクリストにはお勧めです。



16 屏風ケ浦への下り口

2018/04/28 13:20:30

16 屏風ケ浦への下り口

自転車、歩行者のみ進入可能な海岸への下り道。道路際のガードレールから僅かな隙間を通って写真の坂上に至ることが出来ますが、ここに入って良いのか否かは自己責任で判断する必要があります。
急坂なので乗車したまま下る場合は、お尻をサドル後方にずらして体重をしっかりと後輪にかけましょう!



17 屏風ヶ浦の遊歩道

2018/04/28 13:32:51

17 屏風ヶ浦の遊歩道

今迄、この遊歩道の存在を知りませんでした。 また新しい銚子の楽しみが出来ました。
この地点から銚子マリーナにかけての堤防は浸食や崩壊が少なく、手摺も設けられていて管理されています。
但し、途中に短い階段があったり、舗装が切れた路面を歩く必要がありますが、とにかく快適な遊歩道です。
歩行者との共用なので走行に注意しましょう。



18 銚子電鉄外川駅

2018/04/28 13:50:45

18 銚子電鉄外川駅

2016年2月11日 銚子電鉄海側終点の外川駅が、ネーミングライツ外川「ありがとうの駅」として誕生しました。
外からの訪問者から見れば単なる外川駅ですが、駅員さんや地元の方の銚子電鉄に対する愛着をひしひしと感じさせてくれます。 今回も、駅員さんとハッピを来た方が親切に対応してくれ、帰り際には写真の様に手を振って見送ってくれました。

【外川駅】
http://www.choshi-dentetsu.jp/detail/event/38



19 臥龍の藤の妙福寺

2018/04/28 14:11:30

19 臥龍の藤の妙福寺

外川から定番の犬吠崎灯台やウオッセ21をスキップして本日の最大目的であるJR銚子駅近くの妙福寺に向かいました。 しかし・・・何ということでしょうか。 いつもは圧巻の藤の花は写真の様にやせ細って既に見頃が大幅に過ぎていました。
やはり今年は異常気象で桜もチューリップも例年よりも遥かに早く最盛期を向かえ、『○○祭』りが開催されるころには殆どが見頃を終えていました。 仕方が無いですね。 諦めるしかありません。



20 JR銚子駅

2018/04/28 14:24:27

20 JR銚子駅

JR銚子駅はリフォームが完了した直後でした。
銚子発千葉行きは下記の2つのルートがありますが、出発時刻が近い場合は総武本線を利用した方が千葉着の時刻は早くなっています。 今回は出発ギリギリまで迷ったあげくに成田線利用の当初予定を変更し、所用時間が30分も短い総武線経由で輪行帰宅することにしました。

■総武本線 旭・成東方面 (所要時間 1時間36分)
銚子発 14:58
千葉着 16:34

■成田線 佐原・成田方面 (所要時間 2時間03分)
銚子発 15:09
千葉着 17:12



inserted by FC2 system