2018.09.08 物井・酒々井・佐倉 私の定番ポタリングコース

マーカーリスト

20180908

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2018/09/08 08:35:42終了日時2018/09/08 14:06:16
水平距離65.39km沿面距離65.42km
経過時間5時間30分34秒移動時間3時間18分04秒
全体平均速度11.77km/h移動平均速度19.64km/h
最高速度44.57km/h昇降量合計527m
総上昇量258m総下降量269m
最高高度39m最低高度2m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
01 スタート地点08:35:420.00km 16m 
 00:47:2215.43km19.6km/h↓9m↓0.06%
06 物井ミニストップ09:27:1115.43km 7m 
 00:34:1510.50km18.4km/h↑25m↑0.24%
08 酒々井まがり家10:15:4225.93km 32m 
 00:30:259.82km19.4km/h↓27m↓0.28%
10 佐倉ふるさと広場10:56:5535.76km 5m 
 00:27:3511.59km25.2km/h↑1m↑0.01%
11 道の駅やちよ11:38:1047.35km 6m 
 00:33:4410.23km18.2km/h↑14m↑0.14%
12 蕎麦処大島屋12:35:1557.58km 20m 
 00:24:437.84km19.0km/h↓15m↓0.19%
15 GOAL13:48:5965.42km 5m 
GOAL14:06:1665.42km 5m 

コメント


【メモ】
今日の天気予報は最高10m/sの南西の風。 我が千葉ベイサイド サイクリングクラブで集団走行するには不安が残るとのことでサイクリング・イベントは無し。
そこで、強風に不安を感じながらソロで自宅を出発しました。

【気候】 
最高気温: 30.3℃ (千葉市13時頃) WGBT換算値=29 (厳重注意域)
最低気温: 29.85℃ (千葉市9時頃) WGBT換算値=28 (厳重注意域)
天候:晴れ 
風:  南南西10.9m/s ⇒ 南西9.3m/s

【本日のウェア】 
上:袖なしメッシュアンダー + 半袖ジャージ + UVカット白アームカバー
下:黒七分丈レーパン
その他: グローブ、アイウェア、サイクルキャップ、三角巾とタオル、パナチ2号、サーモス自転車用保冷ボトル

【地図について】
◎プロフィールマップの高度は「轍」の高度補正機能(国土地理院の10mメッシュデータ引用)で補正しました。

◎実走行のGPXファイルは地図ウィンドウ左下の「download GPX 」を右クリックしてダウンロードして下さい。

◎走行軌跡上のマークはウェイポイントまたはマーカーと呼ばれ、00-99の数字で走行の順番を示しています。 
 [例] 01 第一集合地点
 このウェイポイントを引用する際は Way Point 01 または 記号でWP01 と表記します。

 Way Pointの色は目的別に下記の通り色分けして使用します。
    赤:見どころ (史跡・ビューポイント・目的地等)
    青:案内Point (始点・終点・坂下・坂上・曲り角・通行止め等)
    黄:コンビニ、休憩地点
    橙:食事場所
    緑:コメント
    桃:注意コメント
   水色:その他

写真レポート


01 スタート地点

2018/09/08 08:35:42

01 スタート地点

【京成みどり台駅前のラウンドアバウト交差点】
天気予報では10m/s程の南西の風が吹き荒れるとのことなので通常は往路は向かい風、復路は背中に強風を受けてらくちんライドを楽しめるのですが、今日は何故か往路は快適な送り風のままに北東方面に向かってしまいました。 まさしく目の前の快楽に溺れて「行きは良い良い帰りは怖い」のサイクリングがスタートしました。
目的地は多分、物井から酒々井を通って佐倉方面と思います。



02 原町の稲刈り風景

2018/09/08 08:49:32

02 原町の稲刈り風景

近年は竹で櫓を組んで稲穂の天日干しをする風景は殆ど見られなくなってしまいました。
この作業は結構な重労働だそうです。 現在はコンバインで稲刈り、脱穀まで行い、不要になった穂の部分は細断して再度田んぼに戻してしまいます。 これなら高齢化した農家でも自分で稲刈りが出来る訳です。
そんな時代に何故か千葉市の原町の谷津田では手刈りをして昔ながらの天日干しをしている風景が見られます。 多分、規模が小さいのと子供達への実践教育を兼ねているのではないかと思われます。



03 若松台の森への入口

2018/09/08 09:06:39

03 若松台の森への入口

最近は佐倉方面に向かうのに、このルートを走ることが多くなりました。
理由は近道であること、花見川、新川の遊歩道は歩行者やランナーが多くて結構気を遣わなければならないこと、そしてコースが変化に富んでいることが挙げられます。
特に、この森の中は距離こそ短いのですが、サイクリングの楽しさを倍増させてくれます。



04 県道66号線横断注意

2018/09/08 09:15:20

04 県道66号線横断注意

県道66号線を横断する際は要注意。
特に右側は下り坂のカーブの為に視界が利きませんし、スピードを出した車が急に姿を現します。
カーブミラーが立てられていますので、こちらも一緒に見て安全確認しましょう。



05 小名木川の谷津風景

2018/09/08 09:17:02

05 小名木川の谷津風景

物井付近で鹿島川と合流する小名木川の谷津道は四街道市街地の混雑を避けられるお勧めルートです。
源流は四街道ゴルフクラブ付近の台地終端部となっています。



06 物井ミニストップ

2018/09/08 09:27:11

06 物井ミニストップ

小名木川の谷津道を走ると、必ずこのコンビ二で休憩を取ります。
何故ならこの先の谷津道は勿論、成田方面、佐倉方面、土気方面、酒々井方面への一般道にも暫らくはコンビにが見当たりませんので、例え早めと思ってもここでの補給・休憩は必須です。



07 南酒々井駅

2018/09/08 10:09:13

07 南酒々井駅

今日は周辺サーベイを兼ねて初めて走る細道からJR線沿いに走り、総武本線の南酒々井駅に辿り着きました。
殆ど乗降客は居ないのでしょうか?駅は無人なので切符販売機はなく、SUICAのタッチパネルと乗車証明書の発行機のみが設置されています。 あと・・・自動販売機とトイレは利用可能の様です。
夏の暑い時の避難場所としては◎です。



08 酒々井まがり家

2018/09/08 10:15:42

08 酒々井まがり家

例によって甲子正宗の酒造までやって来ました。 ここでCAFEタイムを楽しんだり、昼食を取るのも可能ですが、 やっぱりいつも通過してしまいます。 今日は酒蔵の見学会が開催されている様です。



09 富里方面通過ポイント

2018/09/08 10:21:21

09 富里方面通過ポイント

銚子方面のサイクリングの際に待ち合わせ(待ち伏せ)場所としたポイント。
この先を鹿島川沿いに東へ進み、酒々井プレミアムアウトレットの近くを通過して先に進むと殆ど谷津道で道の駅富和里柴山まで到達可能。
そこから成田空港、多古方面、県道45号線沿いに走って匝瑳市、銚子方面に抜けるのもサイクリングとしては楽しめます。



10 佐倉ふるさと広場

2018/09/08 10:56:55

10 佐倉ふるさと広場

10月上旬から下旬までの期間は佐倉コスモスフェスタが開催の予定ですが、現在は見るべきものは何もなし。
今日現在で畑部分は全くの更地なので、多分コスモスの株は他の場所で育ててから定植するのでしょうね。
今日は南西の風が最大10m/Sと強烈な為に帰路は風のあたらない谷津道からと思ったのですが、やちよ道の駅のソフトクリームの誘惑に勝てず、印旛沼CR⇒新川CR⇒やちよ道の駅⇒千葉市内のルートを走ることにしました。

【佐倉コスモスフェスタ】
http://www.city.sakura.lg.jp/0000005633.html



11 道の駅やちよ

2018/09/08 11:38:10

11 道の駅やちよ

佐倉ふるさと広場からここまでは強風と言えども殆ど横風の為にさほど苦労せずにAve.25km/hを維持して走ることが出来ました。 但し、いきなりの突風には要注意ですね。
ここでお約束の牛乳ソフトクリームで元気を取り戻したあとは、いよいよ南西の強風(10m/s)を正面に受けながら千葉市内まで戻らなければなりません。 まあ、効率よくトレーニング効果を得るのには絶好の機会と思えばさほど気になりません。 それにしてもお腹が空いてきました。



12 蕎麦処大島屋

2018/09/08 12:35:15

12 蕎麦処大島屋

途中からお腹がすいて強風に立ち向かう気力も体力も失せて来ました。
そこで「最強のカツドン」で有名な千葉市三角町の蕎麦処の大島屋に立寄ることにしました。

【食べログ】
https://tabelog.com/chiba/A1201/A120104/12010682/

【千葉県で泣く子も黙るデカ盛りグルメBEST10】←残念ながら大島屋は入っていません。
https://retrip.jp/articles/39926/



13 大島屋発

2018/09/08 13:13:52

13 大島屋発

店は満席でしたが何とか相席で座ることが出来ました。 何と!周りの人は皆カツ丼! 特に上カツ丼は見るだけでも圧倒されます。
胃腸の調子があまり良くなかった私は見ているだけで空腹感が吹っ飛び、止む無く天盛り蕎麦を注文しました。
それでもたっぷりの野菜と少し大きめの海老を天麩羅油を使って揚げた天盛り蕎麦はボリュームたっぷりで満足しました。 
滞在時間は約40分。



14 千葉市ふるさと農園

2018/09/08 13:16:19

14 千葉市ふるさと農園

同じ三角町にある千葉市ふるさと農園に立寄りました。
この農園は千葉市の農業に関する案内施設を兼ねていて小中学生が見学に来ることもあるそうです。
また、内部の農園では市民の希望者を相手に農業実習も行なったり、栽培した大豆を使って味噌作りを行う等、楽しいイベントも開催されています。 写真は農園への入口に建つ長屋門です。

【案内サイト】
http://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/3134



15 GOAL

2018/09/08 13:48:59

15 GOAL

帰路はいつもお世話になっている サイクルハウスGIROに立ち寄り、ここをゴールとしました。

総所要時間 5時間30分
走行距離 65km


【サイクルハウスGIRO TRY360公式サイト】
https://try360.jp/



inserted by FC2 system